トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 7:04:09
15,084,740
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コニシ Research Memo(10):配当性向20%を目途に安定配当を目指す。今後は業績次第で増配の可能性も
2017/12/14 15:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:20JST コニシ Research Memo(10):配当性向20%を目途に安定配当を目指す。今後は業績次第で増配の可能性も ■株主還元策 コニシ<
4956
>は2017年3月期より、毎期の業績等を勘案しながら連結配当性向20%を目安に利益を還元するとともに、継続的な配当を実施するとしている。2017年3月期の年間配当を24円とし、2016年3月期の20円(2016年4月1日付1:2の株式分割調整後)からは4円増配となった。また、2018年3月期の年間配当は、現時点では24円が計画されているが、予想利益が達成された場合には、配当性向は19.2%になってしまう。そのため、今後の業績次第では、増配の可能性も考えられるだろう。 一方で2015年11月に1,366千株(総額3,046百万円、1株当り2,230円)の自社株買いを実施したことに続き、2018年8月23日付で新たに350千株自社株買いを実施した。このような株式市場、投資家(株主)に対する同社の姿勢は評価に値すると言えるだろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《NB》
関連銘柄 1件
4956 東証プライム
コニシ
1,229
9/4 15:00
-41(-3.23%)
時価総額 86,540百万円
接着剤メーカー最大手。木工用ボンドで知名度。合成接着剤ボンドと化成品が収益の柱。土木建設向けに強み。自動車等に使用される弾性接着剤は販売数量増。24.3期3Qは大幅営業増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/15
関連記事
12/14 15:19 FISCO
コニシ Research Memo(9):「中期経営計画2018」は目標利益が射程圏内に。次の計画を策定中
12/14 15:18 FISCO
コニシ Research Memo(8):グループ収益力強化のために思い切った組織変更、セグメント変更を断行
12/14 15:17 FISCO
コニシ Research Memo(7):「中期経営計画2018」の総仕上げ、経常利益は目標の7,400百万円を目指す
12/14 15:16 FISCO
コニシ Research Memo(6):化成品事業では塗料、電子・電機は低調ながら化学工業向けが伸びをけん引
12/14 15:15 FISCO
コニシ Research Memo(5):近畿鉄筋コンクリートの復調もあり増収だがM&A費用でセグメント利益は減益に