マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:40:04
16,855,554
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

早稲田アカデミー---集学舎とクオード・エンタープライズの子会社化を発表

2017/11/15 15:22 FISCO
*15:22JST 早稲田アカデミー---集学舎とクオード・エンタープライズの子会社化を発表 早稲田アカデミー<4718>は14日、集学舎(本社:千葉県千葉市)及びクオード・エンタープライズ(本社:千葉県市原市)の株式を取得し、子会社化することを決議したと発表した。 集学舎は、千葉内房エリアで「QUARD(クオード)」のブランド名で、小学生から高校生を対象に進学指導を行う学習塾を経営しており、千葉県内・東京都内の難関校への高い合格実績により、同エリアで圧倒的なブランド力を有している。クオード・エンタープライズは、集学舎のグループ会社でQUARDの校舎物件を保有・管理している。 早稲田アカデミーグループは、10年後の目標として「難関中学・高校・大学受験の進学塾として全ての指標でNO,1」を掲げている。中期経営計画(2018年3月期から2020年3月期)ではその施策の一環で、都県立高校受験市場への本格参入を定めている。 今回の子会社化で、集学舎が持つ「地域に根差した教育ノウハウ」の共有により、難関都県立高校合格のための指導システムを強化し、合格実績伸長を加速することを目指す。また、早稲田アカデミーが未展開の内房エリアに高い知名度を持つ「QUARD」が加わることで、新たな市場開拓を早期に実現でき、早稲田アカデミーの既存校との連携で、千葉県内でのドミナント強化の推進も期待している。 両社は、経営戦略や教育方針、理念などにおいて、相互に親和性が高く、早期の相乗効果の実現ができるものとしている。 《MW》
関連銘柄 1件
4718 東証プライム
1,561
9/4 15:00
-29(-1.82%)
時価総額 29,678百万円
小中高校生を対象とした進学塾「早稲田アカデミー」等を首都圏で直営展開。難関校の合格実績に強み。大学受験部の新領域開拓図る。26.3期営業利益30億円目標。早稲田アカデミー晴海校を24年7月に新規開校予定。 記:2024/06/11