マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 15:48:52
14,906,563
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今年は気楽にハロウィンを楽しもう、SMBC日興証券(花田浩菜)

2017/10/11 17:22 FISCO
*17:22JST 今年は気楽にハロウィンを楽しもう、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 今月末はハロウィンですね。毎年渋谷などでは大変な盛り上がりを見せているようですが、皆様の周りではいかがでしょうか。10/11付の「Daily Outlook」では、ハロウィンの影響について考察しているのでご紹介します。 まず同レポートでは、『今年も10月31日に「ハロウィン」を迎える。市場規模は年々拡大しており、NTTドコモによると、ハロウィンが日本に定着したと考える人は約8割に上る』と伝えています。 続けて、ハロウィンの過ごし方については、『今年は気楽な楽しみ方が人気のようだ。ハロウィンにちなんだお菓子や料理、グッズの購入に続き、家や部屋などを装飾する予定の人が多い。ほかにも、テーマパークやイベントへの参加などが挙げられ、ハロウィン定番である仮装をして過ごす人もいるだろう。今年の仮装グッズの平均予算は約3,000円とする人が約3割と多く、購入先は100円ショップ、ディスカウントストアが支持されている』と紹介しています。 さらに、レポートではドンキHD<7532>のSNS ハロウィンフォトコンテスト「ハロコス-HALLOCOS-2017」といった各社のハロウィン企画とあわせて『ハロウィン関連銘柄』を紹介しています。具体的にはドンキHD<7532>や不二家<2211>、セリア<2782>など全10銘柄が挙げられていますので、詳しくは10/11付の「Daily Outlook」をご覧になってみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター 花田浩菜 《DM》
関連銘柄 3件
2211 東証プライム
2,625
9/4 15:00
-24(-0.91%)
時価総額 67,686百万円
大手洋菓子メーカー。「ミルキー」で知名度。ケーキや洋菓子に加え、ビスケットやキャンディ等も。不二家洋菓子店の営業店舗数は939店。洋菓子事業は売上増。23.12期通期は増収。24.12期は大幅増益計画。 記:2024/04/15
2782 東証スタンダード
3,450
9/4 15:00
+75(2.22%)
時価総額 261,648百万円
100円ショップ業界2位。主力は日本製グッズ。独自の企画商品や流通システムに強み。女性視点の品揃えにも定評。店舗数は2000店舗超。売上営業利益率5%以上の維持、戦略的出店によるシェア拡大などに取り組む。 記:2024/04/29
3,850
9/4 15:00
-82(-2.09%)
時価総額 2,442,448百万円
国内最大級の総合ディスカウントストアを展開するドン・キホーテ、総合スーパー「アピタ」等を展開するユニーなどを傘下に収める持株会社。グループ総店舗数は国内外で740店舗超。PB商品の商品数拡大を図る。 記:2024/08/22