トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 16:45:44
17,005,308
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アサヒホールディングス<5857>のフィスコ二期業績予想
2017/8/4 9:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:01JST アサヒホールディングス<
5857
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年7月29日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 アサヒホールディングス<
5857
> 3ヶ月後 予想株価 2,200円 貴金属リサイクル事業を営むアサヒプリテック、環境保全事業を営むジャパンウェイストを中心に事業展開。金など貴金属の回収量は増加。貴金属事業が業績牽引。18.3期1Qは2桁増収増益。上期利益予想を上方修正。 貴金属価格は期初想定を上回って推移。エレクトロニクス分野は金の回収量が増える。新規顧客開拓が奏功。18.3期通期は最終黒字転換計画。PERには割安感があり、今後は好業績による株価見直しの動きが先行へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/120,000/11,500/11,300/7,600/209.63/60.00 19.3期連/F予/120,800/11,700/11,500/7,700/212.39/60.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/07/29 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
5857 東証プライム
AREホールディングス
1,825
9/4 15:00
-29(-1.56%)
時価総額 145,469百万円
電子基板や半導体装置部品などから貴金属を回収して販売。産業廃棄物処理も手掛ける。産業廃棄物処理施設の稼働率は安定。貴金属事業は増収。国内の金販売量、北米の精錬収入の増加が寄与。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/04/14
関連記事
8/4 8:58 FISCO
オプトホールディング<2389>のフィスコ二期業績予想
8/4 8:53 FISCO
テリロジー<3356>のフィスコ二期業績予想
8/4 8:51 FISCO
マルコ---優待利回りが9.2%に上昇、全上場企業で第9位の高利回り。さらに復配も
8/4 8:51 FISCO
日本板硝子<5202>のフィスコ二期業績予想
8/4 8:50 FISCO
GMOアドパートナーズ---2Qは増収増益を達成、エージェンシー事業が牽引