マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 12:57:36
13,927,771
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

長谷工---大幅反落、相対的なパフォーマンス悪化を想定して欧州系証券は格下げ

2017/6/20 15:39 FISCO
*15:39JST 長谷工---大幅反落、相対的なパフォーマンス悪化を想定して欧州系証券は格下げ 長谷工<1808>は大幅反落。クレディ・スイス証券では投資判断を「ニュートラル」から「アンダーパフォーム」に格下げしている。目標株価は1400円としているもよう。来期からの完成工事粗利率悪化、建築コスト引き下げ要請の高まりなどを背景に、粗利益率が改善傾向にある他社との比較では、相対的に株価パフォーマンスが悪化すると考えているようだ。なお、鹿島<1812>や清水建設<1803>などは格上げとしているもよう。 《HT》
関連銘柄 3件
1803 東証プライム
990.4
9/4 15:00
-9.6(-0.96%)
時価総額 780,945百万円
ゼネコン大手。不動産開発やインフラ運営、再エネなどの非建設分野にも力注ぐ。24.3期3Q累計は複数の大型工事で損失が生じて利益水面下に。受注は堅調。昨年末単体受注残は22年末比9%増の2兆1699億円に。 記:2024/04/15
1808 東証プライム
1,828.5
9/4 15:00
-19(-1.03%)
時価総額 550,002百万円
分譲マンションが主力の総合建設会社。マンション建設で国内トップ。収益不動産の開発・運営、分譲マンション管理、リフォーム、在宅介護サービス等も。総還元性向40%程度目安。建設事業の領域拡大などに注力。 記:2024/08/26
1812 東証プライム
2,585
9/4 15:00
-63.5(-2.4%)
時価総額 1,366,576百万円
ゼネコン大手。超高層ビルに強み。海外不動産開発にも力注ぐ。24.3期3Q累計は土木・建築ともに堅調。不動産販売案件の売却も順調に進む。昨年末単体受注残は23年末比7%増の2兆803億円。配当性向3割目安。 記:2024/04/15