トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/10 18:46:29
17,440,241
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シュッピン---2017年3月期2ケタ増収増益、当期純利益は32.2%増
2017/5/9 12:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:51JST シュッピン---2017年3月期2ケタ増収増益、当期純利益は32.2%増 シュッピン<
3179
>は8日、2017年3月期決算を発表。売上高が前期比10.1%増の249.96億円、営業利益が同31.8%増の10.96億円、経常利益が同31.3%増の10.78億円、当期純利益が同32.2%増の7.41億円だった。 ECサイトの継続強化の為に新たな施策を展開するとともに、「先取交換」、「ワンプライス買取」等の従来のECを主軸としたサービスも推し進めたことで、EC会員数は堅調に増加し30万人を突破した。EC会員の増加を背景にEC売上を大きく伸長させることで、インバウンド需要の落ち込みを吸収した。 2018年3月期の業積見通しについては、売上高が前期比13.7%増の284.29億円、営業利益が同27.8%増の14.02億円、経常利益が同28.6%増の13.87億円、当期純利益が同28.2%増の9.50億円を見込んでいる。これまで同様に、販売・買取における新サービスの導入、専門性の高さを活かした情報発信と商品提案、ネット媒体等を利用した同社認知度の向上とECサイト新規会員の獲得強化を推進していく。また、EC企業の優位性を発揮して、販売機会の増大による売上拡大と業務効率の向上による売上高販管費率低減、そして将来へ向けた新たな収益事業の構築により、安定した利益の確保を目指す。 《TN》
関連銘柄 1件
3179 東証プライム
シュッピン
1,275
9/4 15:00
-26(-2%)
時価総額 29,826百万円
カメラや時計、筆記具、自転車の専門ショップを展開。ECサイトでの販売が主力。シグマクシスと資本業務提携。カメラ事業のEC買取額は過去最高。筆記具事業は限定モデル等が好調。24.3期3Q累計は2桁増益。 記:2024/04/15
関連記事
5/9 12:36 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は4日ぶり小幅反落、三井金やマルハニチロが構成銘柄の下落率上位
5/9 11:40 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、ゼンリン、ドンキホーテなど
5/9 11:30 FISCO
年初来高値を更新し日経平均はいよいよ2万円台へ SMBC日興証券(花田浩菜)
5/9 11:23 FISCO
ノムラシステム---1Qは好調な滑り出し、2Q業績予想を増額修正
5/9 11:14 FISCO
サニックス---ストップ高、17年3月期の通期予想の上方修正を材料視