マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 23:50:41
15,128,102
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ディア・ライフ---子会社パルマがシーアールイーとの共同出資会社を設立

2016/12/22 15:33 FISCO
*15:33JST ディア・ライフ---子会社パルマがシーアールイーとの共同出資会社を設立 ディア・ライフ<3245>は22日、子会社のパルマ<3461>が、物流不動産の開発・プロパティマネジメントを展開するシーアールイー<3458>との共同出資により、パーソナルストレージ(トランクルーム等のレンタル収納スペース)のプロパティマネジメント会社「日本パーソナルストレージ」を来年(2017年)1月に設立することを発表。 日本のパーソナルストレージ市場は、生活圏を中心に施設数が拡大、収納サービスへの認知度が高まり、潜在需要が顕在化、利用率の向上となり、事業者側でも拠点数を増やすといった好循環が生まれ、市場規模は年率10%程度継続的に成長している。 また、パーソナルストレージ専門のREITが存在するなど不動産投資の先進国米国の市場規模に比較し10分の1程度と成長余力も大きく、国内外の各種投資家の注目度も高い。同社は、将来的にはパーソナルストレージ投資ファンドなどへの資金流入により加速的な成長を遂げる可能性が期待できるとしている。 パーソナルストレージのデベロッパー事業と国内のパーソナルストレージ事業者200社以上に対しBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供するパルマと、物流不動産市場においてプロパティマネジメントの実績とノウハウを有するシーアールイーやパーソナルストレージ事業者などとの共同出資で、パーソナルストレージのプロパティマネジメント会社を設立し、今後更なる供給拡大が見込まれるパーソナルストレージ市場を支える管理・運用サービスを提供予定。 日本パーソナルストレージは、当面はパルマが開発した施設「Keep it」のプロパティマネジメントを行うが、事業を発展拡大させ、パーソナルストレージ事業者などと、国内初パーソナルストレージREITの運営を目指す考え。 《TN》
関連銘柄 3件
3245 東証プライム
942
9/4 15:00
-24(-2.48%)
時価総額 41,511百万円
不動産開発、不動産投資等を行うリアルエステート事業が主力。ワンルームマンション「DeLCCS」シリーズ等を展開。セールスプロモーション事業等も。東京都心エリアの住居系不動産用地の積極的な仕入を図る。 記:2024/07/05
3458 東証プライム
1,420
9/4 15:00
-52(-3.53%)
時価総額 42,560百万円
不動産管理事業、物流投資事業が柱。アセットマネジメント事業、海外事業も手掛ける。マスターリース稼働率は97%超。中計では26.7期事業利益140〜150億円目標。物流施設「ロジスクエア厚木II」が竣工。 記:2024/05/08
3461 東証グロース
325
9/4 15:00
-10(-2.99%)
時価総額 2,162百万円
トランクルーム関連ビジネスを展開。コールセンター受付代行業務や収納代行等を行うビジネスソリューションサービスが主力。賃料債務保証付きBPOサービスの受託残高は12万件超。トランクルームの投資開発推進。 記:2024/06/15