マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 13:10:02
13,845,622
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

きちり<3082>、BECと資本業務提携

2016/11/7 9:59 FISCO
*09:59JST きちり<3082>、BECと資本業務提携 きちり<3082>は、株式会社BEC (東京都新宿区) との間で、HRテック分野における資本業務提携契約締結を決定した。 きちりは、サイバーエージェント<4751>子会社及びおよユナイテッド<2497>子会社が保有するBECに関するA種優先株式を相対取引で取得する。 きちりは、レストラン事業や外食事業者向けプラットフォームの構築・提供を行っている。 BECは、クラウドやAIなどの最先端のIT関連技術を使って人事関連業務を行うHRテック(HR TECH)分野への積極的な取り組みを行っている。 本件により、きちりは、労務部門の業務の合理化を実現するサービスを開発し、自社の間接部門の業務効率の向上を図るとともに、プラットフォームシェアリング事業の ソリューション力強化および労務管理システムのOEM版の販売展開を目指す。 【ニュース提供・日本M&Aセンター】 《MA》
関連銘柄 3件
2497 東証グロース
824
9/4 15:00
-23(-2.72%)
時価総額 33,300百万円
ネット広告が主力。オンラインプログラミング教室に注力中。スマホアプリ開発やベンチャー投資も。24.3期3Q累計はネット広告が足踏み。だがメルカリ株売却などで前年同期以上の株売却益を計上し、小幅営業増益に。 記:2024/04/16
3082 東証スタンダード
846
9/4 15:00
-21(-2.42%)
時価総額 8,925百万円
カジュアルダイニング「KICHIRI」や「いしがまやハンバーグ」、「3 Little Eggs」等を展開。行動制限の緩和やインバウンド需要の回復等により、飲食事業は黒字転換。24.6期2Qは黒字転換。 記:2024/04/15
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26