トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 13:53:52
14,997,885
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ネットイヤー Research Memo(8):内部留保を確保しつつ、安定的で継続的な配当を行っていく
2016/7/8 15:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:57JST ネットイヤー Research Memo(8):内部留保を確保しつつ、安定的で継続的な配当を行っていく ■ネットイヤーグループ<
3622
>の株主還元策 株主還元策として配当を実施している。配当の基本方針としては、将来の事業展開と経営体質強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定的で継続的な配当を行っていくこととしている。このため、1株当たり配当金は2008年3月期以降3.25円で一定となっている。ただ、将来的に内部留保がさらに充実し、安定したキャッシュが毎期得られるようになれば、業績連動型配当を導入していく意向を持っている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
3622 東証グロース
ネットイヤーグループ
560
9/4 14:44
-9(-1.58%)
時価総額 3,919百万円
顧客企業の価値向上を支援するデジタルマーケティング施策の立案、システム開発・運用保守などを手掛ける。NTTデータグループ傘下。取引実績は累計950社超。内部稼働率の向上、重点顧客の拡充などに取り組む。 記:2024/07/26
関連記事
7/8 15:54 FISCO
ネットイヤー Research Memo(7):コニカミノルタジャパン、NTTデータとの協業が進む
7/8 15:52 FISCO
ネットイヤー Research Memo(6):「ぽぷろう」海外市場への展開も視野に
7/8 15:49 FISCO
ネットイヤー Research Memo(5):17/3期は減収増益見込み
7/8 15:47 FISCO
ネットイヤー Research Memo(4):自己資本比率、有利子負債比率は健全、財務基盤の強化が進む
7/8 15:45 FISCO
ネットイヤー Research Memo(3):7期ぶりの営業減益