トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 11:50:30
17,526,836
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三栄コポ Research Memo(3):減収減益を予想するも、依然高水準の決算
2016/6/28 16:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:09JST 三栄コポ Research Memo(3):減収減益を予想するも、依然高水準の決算 ■業績動向 (2) 2017年3月期の予想 三栄コーポレーション<
8119
>の2017年3月期業績予想は、売上高は49,000百万円(前期比0.8%減)と微減であり、OEM事業の減少をブランド事業がカバーする形だ。営業利益は1,800百万円(同23.8%減)、経常利益1,800百万円(同25.7%減)、親会社株主に帰属する当期純利益1,300百万円(同9.4%減)と減益を見込む。減収減益の予想ではあるが、長いレンジの中で見れば、過去20年で最高だった昨年の売上高に肉薄し、経常利益においても3番目であり、円高の逆風の中で高い水準を維持するという点は評価に値する。通期の業績見通しの前提となる為替レートは1米ドル当たり110円、1ユーロ当たり125円である。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《SF》
関連銘柄 1件
8119 東証スタンダード
三栄コーポレーション
3,610
9/4 15:00
-55(-1.5%)
時価総額 36,865百万円
家具や家庭用品、服飾雑貨、家電を扱う生活用品の専門商社。1946年創業。ビルケンシュトック等のブランド事業や良品計画への商品提供を展開。服飾雑貨事業は売上順調。海外取引の拡大、EC事業の強化等に注力。 記:2024/06/04
関連記事
6/28 16:07 FISCO
三栄コポ Research Memo(2):史上2位の売上高、過去最高益を達成
6/28 16:00 FISCO
ラクス---三菱UFJフィナンシャル・グループと業務提携、クラウド帳票発行サービスで
6/28 16:00 FISCO
三栄コポ Research Memo(1):ブランド輸入販売とOEM供給が伸長、過去最高益を更新
6/28 15:59 FISCO
ブイキューブ---マイクロソフトのパートナーネットワークのサイト内で紹介される
6/28 15:54 FISCO
スターティア Research Memo(8):個人株主を重視、株主還元に積極的