トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 1:41:31
15,193,909
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
サイバネットシステム---ビッグデータ可視化ツール販売開始、専門知識不要で高次元データの全体像を直感的に把握
2016/5/19 13:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:51JST サイバネットシステム---ビッグデータ可視化ツール販売開始、専門知識不要で高次元データの全体像を直感的に把握 サイバネットシステム<
4312
>は、同社が開発・販売・サポートするビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Viewer」の販売を16日から開始すると発表。 BIGDAT@Viewerは従来の統計的手法の限界を超える規模の大容量データを高速処理し、直感的なMAP表示でデータ分析をサポートし、データサイエンティストでなくても簡単にビッグデータを可視化することが可能とのこと。これにより、製造業の開発力強化・開発期間短縮の支援をねらう。データのMAP化処理は、toor社が開発したビッグデータ可視化エンジン「toorPIA」を採用。 同社はCAEに特化したエンジニアリング系ITソリューションプロバイダーで、組込み系開発で独立系大手の富士ソフト<
9749
>グループの一員。 2016年12月期第1四半期の連結業績は、売上高で対前年同期比12.1%増の40.36億円、営業利益で同2.47倍増の3.18億円、経常利益で同1.24倍増の3.29億円、親会社株主に帰属する四半期純利益で1.55億円と大幅な増収増益。 《TN》
関連銘柄 2件
4312 東証スタンダード
サイバネットシステム
1,095
2/8 15:00
+2(0.18%)
時価総額 35,123百万円
製造業支援の解析ソフトをライセンス販売。ITソリューション、ビッグデータ可視化ツール等も。ITソリューションサービス事業は増収。23.12期3Qは増収。富士ソフトがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/02
9749 東証プライム
富士ソフト
9,630
9/4 15:00
+660(7.36%)
時価総額 649,062百万円
独立系のソフト開発会社。FA・自動車関連の組込み系に強み。24.12期は最高業績・連続増配を計画。中計では28.12期に営業益450億円を目指す。筆頭株主の3Dが出した非公開化などの株主提案は総会で否決。 記:2024/04/11
関連記事
5/19 13:50 FISCO
明豊ファシリティワークス---17.3期は増収増益見通し、2円増配を予定
5/19 13:50 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~ソフトブレーン、ステラケミファなどがランクイン
5/19 13:50 FISCO
ビューティ花壇---3Q営業利益52.6%増、主力の生花祭壇事業が大幅増益
5/19 13:32 FISCO
スズキ---前場に大幅反発、前日の急落は過剰反応とに見方にも
5/19 12:26 FISCO
エフ・ジェー・ネクスト---16.3期売上高29.4%増、不動産開発事業などが好調