トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 1:58:15
15,134,538
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
宇徳 Research Memo(8):16/3期は普通配当を1円増配し年間9円を計画
2016/1/18 16:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:19JST 宇徳 Research Memo(8):16/3期は普通配当を1円増配し年間9円を計画 ■配当政策 宇徳<
9358
>は2015年3月期に創業125周年(設立100周年)を迎え、1株当たり2円の記念配当を実施した。加えて、業績が予想以上に好調だったこともあり、普通配当も期初に計画した1株当たり7円から1円増配して8円とした。その結果、年間配当は1株当たり10円となった。2016年3月期は、普通配当を1円増配して、年間9円を計画している。なお、同社の配当支払いは、期末のみである。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健) 《HN》
関連銘柄 1件
9358 東証1部
宇徳
723
2/25 15:00
±0(0%)
時価総額 31,413百万円
京浜港を中心に荷役を行う港運会社。重量物陸送やプラント建設なども。商船三井傘下。22.3期上期は港運や陸送の取扱量が回復。工事損失引当金も減り、計画を上回る増収増益に。通期でも利益反発の見込み。増配予定。 記:2021/11/18
関連記事
1/18 16:17 FISCO
宇徳 Research Memo(7):16/3期は減収減益の見通し、コンテナ関連は下期も同じ基調を前提
1/18 16:16 FISCO
JBR Research Memo(7):継続的な安定配当が基本方針、2016年9月期は3円配当予想
1/18 16:14 FISCO
宇徳 Research Memo(6):港湾事業は基幹航路の寄港数の変更などで取扱量が大きく減少
1/18 16:14 FISCO
JBR Research Memo(6):有利子負債の削減により、財務体質の改善が進む
1/18 16:12 FISCO
JBR Research Memo(5):2016年9月期は減収ながら過去最高益更新を見込む