トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 3:49:33
15,246,001
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エイジス---棚卸サービスのシェアは圧倒的NO1、アジアでの展開にも注力
2015/9/11 7:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:30JST エイジス---棚卸サービスのシェアは圧倒的NO1、アジアでの展開にも注力 エイジス<
4659
>は棚卸サービスに加え、フィールドマーケティング、ミステリーショッピングなど流通業の周辺サービス(リテイルサポートサービス)を提供し、流通小売業のローコストオペレーションを支えている。 小売業売上高ランキング上位100社のうち80社以上が同社のサービスを利用しており、サービス実施店舗数は年間延べ約210,000店舗強におよぶ。顧客数は約2,000社以上で、業界シェアは77%と圧倒的。全国に高品質で均一なサービスを提供できる日本で唯一の会社であることが評価されていることに加え、人材採用や育成、棚卸専門端末機器の自社開発などIT戦略に長けている点が特徴となる。 業績はリーマン・ショック後の低迷に加え、棚卸サービスの海外展開で伸び悩んだが、ここにきて国内棚卸サービスの収益力強化、リテイルサポートサービスの拡販が順調に推移し、また海外棚卸サービスの拡大など、業績の回復基調が鮮明化している。2016年3月期は売上高で前期比6.9%増の233.33億円、経常利益で同9.3%増の19.27億円が予想されており、第1四半期も売上高が前年同期比15.6%増の46.10億円、経常利益で黒字転換0.77億円と好スタートを切った格好となっている。業務効率向上につながる新システムおよびオペレーションの導入により、生産性の改善が続いている。海外子会社も多くが創業赤字を計上しているものの、赤字幅は黒字化を見込んでいる。 中期的には国内棚卸サービスの収益力強化に加え、繁忙期と閑散期の平準化を計ることや流通小売業のトータルサポートを目指した国内リテイルサポートに注力する方針。また、アジア市場における棚卸サービスのプレゼンス向上も目指し、2017年3月期に247億円、営業利益率8.5%(21億円)を目標に掲げている。 《SF》
関連銘柄 1件
4659 東証スタンダード
エイジス
2,543
9/4 15:00
-27(-1.05%)
時価総額 27,391百万円
棚卸サービス、商品補充サービスを手掛けるリテイルサポート事業が主力。マーケティング事業、国際事業も。国内棚卸業界で国内トップ。取引先数は2500社超。主要顧客との共同プロジェクト、提携の推進を図る。 記:2024/08/19
関連記事
9/11 7:29 FISCO
三井倉庫---1株あたり配当は前期比0.5円増の10.00円、配当性向は100%超
9/11 7:29 FISCO
中電工---株主還元を積極化、ネットキャッシュは497億円と高水準
9/11 7:26 FISCO
ADR日本株ランキング~イオンなど全般軟調、シカゴは大阪比60円安の18090円
9/10 19:29 FISCO
メディシノバ---MN-001(タイペルカスト)の特発性肺線維症治療適応がFDAからファストトラック指定
9/10 19:03 FISCO
ライト工---大幅続伸、関東地方の豪雨を受けて