トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 1:57:48
15,257,692
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
デリカフーズ---新工場開設で西東京エリアの受注拡大を図る
2015/6/18 10:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:15JST デリカフーズ---新工場開設で西東京エリアの受注拡大を図る デリカフーズ<
3392
>は16日、子会社である東京デリカフーズが、新工場開設に係る固定資産を取得すると発表。同社はデリカフーズグループの2017年3月期を最終期とする中期経営計画「THE SECOND FOUNDING STAGE 2017」を推進中。事業戦略として国内エリアを拡大(直営拠点もしくはFC拠点の増設)していく計画であり、子会社である東京デリカフーズにおいて、東京都昭島市に新工場(西東京FSセンター(仮称))を開設する。 この工場では、これまで取り組んできたFSセンターによる事業運営をさらに発展させ、スーパーコールドチェーン(4℃以下)の構築、オートメーション化による省人製造ラインの導入、コンシューマー向けカット野菜生産ラインの導入、FSSC22000認証取得等を計画している。顧客需要に応えきれなかった西東京エリアにおいて受注拡大を図るとともに、コンシューマー向け製品、新規製品の開発を目指す。 取得資産の内容は、建物付属設備(空調換気設備、給排水設備等)が約9億円、機械装置一式が約4億円となり、合計で13億円となる。物件引渡しは16年3月を予定している。 《SF》
関連銘柄 1件
3392 東証スタンダード
デリカフーズホールディングス
576
9/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 8,566百万円
青果物商社のデリカフーズを中核とする持株会社。外食・中食産業向けにホール野菜、カット野菜等を販売。物流事業、コンサル事業等も。24年3月に大阪FSセンターが竣工。中計では27.3期売上高600億円目標。 記:2024/06/25
関連記事
6/18 7:48 FISCO
日本駐車場開発---今期業績に上方修正期待、配当権利取りの動きも
6/18 7:47 FISCO
ビーピー・カストロール---自動車用潤滑油のトップブランド、環境配慮型商品の需要等に期待
6/18 7:45 FISCO
システム ディ---15年10月期2Q決算、売上・利益ともに計画を上回る
6/18 7:43 FISCO
ケンコーマヨネーズ---2015年秋冬商品「Autumn & Winter」全12種類を7月に発売
6/18 7:41 FISCO
高島---シーエルエスの業績寄与に期待、建築需要も堅調で16/3月期は増収増益見込む