トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 13:34:49
15,083,985
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
高木証券 Research Memo(9):16年3月期は投資信託の増加と預かり資産残高を着実に伸ばす方針
2015/5/29 16:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:25JST 高木証券 Research Memo(9):16年3月期は投資信託の増加と預かり資産残高を着実に伸ばす方針 ■決算概要 (3) 2016年3月期の業績予想 高木証券<
8625
>の2016年3月期の業績予想については、経済情勢や市場環境の変動による影響を大きく受けやすい事業の特殊性から、他の証券会社同様に開示はない。今期も株式市場の動向に左右される可能性が高いが、引き続き「ファンド・ラボ」シリーズ(ファンド分析ツール)を活用したコンサルティング営業の強化を図ることで投資信託の取り扱いを増やすとともに、預かり資産残高を着実に伸ばす方針である。特に、全面的な店舗改装により各店舗にセミナー会場を設置したことから、投資信託や相続・贈与に関するセミナーを積極的に開催することで、新規顧客の獲得を含めて、取り扱いの拡大を目指す方針である。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
8625 東証2部
髙木証券
269
4/27 14:34
±0(0%)
時価総額 16,077百万円
大阪を本店とする中堅証券。1873年創業で個人取引など対面営業に定評。投信分析システム「ファンド・ラボ」や「投信の窓口」の拡大に注力。東海東京FHがTOBで子会社化。17年4月28日付けで上場廃止。 記:2017/05/31
関連記事
5/29 16:22 FISCO
トライステージ Research Memo(7):組織体制を強化、今後の事業展開をスピーディに進めていく方針
5/29 16:20 FISCO
高木証券 Research Memo(8):15年3月期は減収減益で着地だが、投資信託受入手数料は大きく伸長
5/29 16:20 FISCO
トライステージ Research Memo(6):新たにROEの目標数値を掲げるなど積極的な施策を発表
5/29 16:16 FISCO
高木証券 Research Memo(7):株式市場の回復により業績も回復傾向、自己資本規制比率は健全な水準
5/29 16:16 FISCO
トライステージ Research Memo(5):主力TV事業は、2018年2月期に売上高370億円を見込む