トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 14:43:38
15,097,467
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
トライステージ Research Memo(6):新たにROEの目標数値を掲げるなど積極的な施策を発表
2015/5/29 16:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:21JST トライステージ Research Memo(6):新たにROEの目標数値を掲げるなど積極的な施策を発表 ■中期計画 (3)財務戦略 トライステージ<
2178
>は財務戦略に関しても今回初めて、ROEの目標数値を掲げるなど積極的な施策を発表している。今後3年間で約100億円の投資を実施していくに当たって、借入金など他人資本を活用しながら資本効率を高めていくとしている。2015年2月期の自己資本比率は69.1%、有利子負債比率は7.1%と財務の健全性は高く、他人資本の調達余力は大きい。今後も財務の健全性を維持していくことを前提に、財務レバレッジを効かせた経営を推進し、のれん前ROEでは前期の7.3%から2018年2月期には10.0%の水準を目指していく。 また、総資産回転率(売上高÷総資産)や売上高利益率の向上も目指していく。総資産回転率に関しては、各事業の施策実行による売上拡大に加えて、売上債権等の早期回収による運転資本の圧縮・適正化、M&Aや新規領域への事業拡大等による資産の有効活用を推進していくことで引き上げていく。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
2178 東証グロース
トライステージ
563
8/19 15:00
-1(-0.18%)
時価総額 17,181百万円
TV通販業者に番組枠・CM枠を提供。DM発送代行、小売事業等も。23.2期1QはDM事業が増収。新規クライアントの獲得等でDM発送通数が増加。MBO成立で同社株式は2022年8月22日に上場廃止予定。 記:2022/07/30
関連記事
5/29 16:16 FISCO
高木証券 Research Memo(7):株式市場の回復により業績も回復傾向、自己資本規制比率は健全な水準
5/29 16:16 FISCO
トライステージ Research Memo(5):主力TV事業は、2018年2月期に売上高370億円を見込む
5/29 16:14 FISCO
高木証券 Research Memo(6):委託手数料と投資信託販売手数料の構成比が高い収益
5/29 16:13 FISCO
トライステージ Research Memo(4):新中期経営計画を発表、再成長に向けて積極的な経営を推進
5/29 16:12 FISCO
高木証券 Research Memo(5):手数料自由化後の逆風下、特長あるサービスで生き残りをかける