トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 6:55:56
15,069,866
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
鹿島は反発、当面の悪材料出尽し感などが広がる形に
2015/4/23 11:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:09JST 鹿島は反発、当面の悪材料出尽し感などが広がる形に 鹿島<
1812
>は反発。前日に業績予想の下方修正を発表、通期営業利益は従来予想の240億円から110億円に下方修正、一時は下げ幅を広げる展開になったが、その後は当面の悪材料出尽し感などが広がる形になっている。アルジェリアの高速道路工事での損失が追加で300億円程度発生したことが業績下振れの主因。同工事における損失発生リスクはある程度織り込まれていたこともあり、将来的な追加損失の発生リスクは完全に拭えないものの、リスクの限定化をプラス材料視する動きにも。また、UBSでは目標株価を600円から650円に引き上げている。 《KO》
関連銘柄 1件
1812 東証プライム
鹿島建設
2,585
9/4 15:00
-63.5(-2.4%)
時価総額 1,366,576百万円
ゼネコン大手。超高層ビルに強み。海外不動産開発にも力注ぐ。24.3期3Q累計は土木・建築ともに堅調。不動産販売案件の売却も順調に進む。昨年末単体受注残は23年末比7%増の2兆803億円。配当性向3割目安。 記:2024/04/15
関連記事
4/23 10:40 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~fonfun、日産東HDなどがランクイン
4/23 10:33 FISCO
JTの強い動きが目立つ、アナリストの評価引き上げの動きを好感
4/23 9:50 FISCO
ソニーは買い優勢、市場コンセンサスを上回る上方修正を発表
4/23 9:39 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~ALBERT、ショーケースTVなどがランクイン
4/23 7:40 FISCO
ADR日本株ランキング~ソニーなど全般堅調、シカゴは大阪比90円高の20250円