トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 15:53:25
15,497,354
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヨコオ---車載アンテナ、回路検査用コネクタが好調推移、通期でも大幅増益の見通し
2015/3/30 8:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:26JST ヨコオ---車載アンテナ、回路検査用コネクタが好調推移、通期でも大幅増益の見通し ヨコオ<
6800
>は自動車搭載アンテナの大手メーカー。半導体・スマホ用の回路検査機器に使用されるコネクタ製品が収益源となっている。無線通信機器用の微細スプリングコネクタなども手掛けており、医療用カテーテルの微細精密部品の開発などの展開拡大を図っている。 車載通信機器セグメントの生産拠点であるベトナム工場について中国工場との二大主力生産拠点化を図っており、生産移管拡大及び新規生産の立ち上げを進める。回路検査用コネクタセグメントでは主力生産拠点のマレーシア工場へ日本国内からの生産移管を拡大、更なる原価低減に取り組む。 2015年3月期第3四半期累計(2014年4-12月)の連結業績は、売上高で前年同期比1.2%増の250.84億円、営業利益で同31.2%増の7.07億円、経常利益で同64.0%増の15.41億円、四半期純利益で同44.4%増の14.55億円と、売上高はほぼ横ばいながら2ケタの大幅な増益となった。無線通信機器が減収となったが、車載通信機器及び回路検査用コネクタが増収。利益面では回路検査用コネクタが増益をけん引し、円安による為替差益による大幅な経常増益、さらに投資有価証券売却益など特別利益により2ケタの四半期純増益につながった。 2015年3月通期の業績予想でも、売上高で前期比2.5%増の338.00億円、営業利益で同2.17倍の12.00億円、経常利益で同25.5%増の11.10億円、当期純利益で同31.8%増の8.30億円と、営業利益をはじめ大きく増益となる見通しだ。 《AK》
関連銘柄 1件
6800 東証プライム
ヨコオ
1,544
9/4 15:00
-135(-8.04%)
時価総額 36,824百万円
独立系車載アンテナメーカー。1922年創業。半導体検査用ソケットやプローブカード、電子機器用微細コネクタ等も手掛ける。超微細精密加工技術が強み。今下期にベンチャーエコシステム向け新製品の量産開始を見込む。 記:2024/06/11
関連記事
3/30 8:25 FISCO
東京製綱---需要広がる炭素繊維複合材ケーブルを強化、15年3月期は収益性が改善の見込み
3/30 7:34 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般小じっかリ、シカゴは大阪比45円高の19365円
3/28 15:37 FISCO
ホットリンク社「クチコミ@係長」から探る、今後のIPO銘柄の人気動向(数値のみ)
3/27 17:58 FISCO
ミルボン---15年12月期第1四半期は経常利益15.3%増、海外売上高は35.5%増で構成比は13.3%に
3/27 16:57 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】三菱重など、深海鉱物資源の採掘ロボットを開発