トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 17:46:00
15,369,892
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京製綱---需要広がる炭素繊維複合材ケーブルを強化、15年3月期は収益性が改善の見込み
2015/3/30 8:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:26JST 東京製綱---需要広がる炭素繊維複合材ケーブルを強化、15年3月期は収益性が改善の見込み 東京製綱<
5981
>は、ワイヤロープ、ワイヤ(鋼線)、スチールコードなどを製造。ワイヤロープ最大手。大型橋梁向けなどで高い受注実績を有する。スチールコードはタイヤ補強には不可欠な材料でタイヤメーカーに納入。道路安全施設、石油製品や粉末冶金製品、自動計量機や包装機など産業機械も手がけている。 研究開発を続けてきた炭素繊維複合材ケーブルは「軽量、高耐食性」等の利点から用途が拡大しており、インドネシア電力公社向けケーブルの電線芯材料としての供給や北米での展開などに加え、今後も新興国などの送電線等向け需要が増加の見通し。量産化が可能になったことから蒲郡工場の設備を増強、2015年7月にはフル生産稼動を開始する予定。 2015年3月期第3四半期累計(2014年4-12月)の連結業績は、売上高で前年同期比6.5%増の535.32億円、営業利益で同8.5%増の25.78億円、経常利益で同16.9%増の33.23億円、四半期純利益で同1.7%増の34.95億円と増収増益となった。国内外のエレベータ向けワイヤロープ需要増や、スチールコードの販売が増加したことなどで売上高が堅調に推移した。円安傾向は原材料や燃料価格の上昇によるコスト増加要因ではあるが、スチールコード関連やワイヤロープ関連において収益が改善、足元では堅調に推移している。 2015年3月通期の連結業績予想は、売上高で前期比5.8%増の750.00億円、営業利益で同9.2%増の37.00億円、経常利益で同1.6%増の36.00億円、当期純利益で同22.0%減の37.00億円となっている。増収に伴い営業増益となる見通しだ。経常利益についても有利子負債の圧縮効果により金利負担が軽減されることから前期を上回るとみている。 《AK》
関連銘柄 1件
5981 東証プライム
東京製綱
1,095
9/4 15:00
-14(-1.26%)
時価総額 17,813百万円
1887年創業のワイヤロープメーカー。明石海峡大橋などで採用実績。エレベータロープなどで国内トップシェア。スチールコード、炭素繊維ケーブル等も。27.3期営業利益45億円目標。橋梁ケーブル事業などに注力。 記:2024/06/15
関連記事
3/30 7:34 FISCO
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般小じっかリ、シカゴは大阪比45円高の19365円
3/28 15:37 FISCO
ホットリンク社「クチコミ@係長」から探る、今後のIPO銘柄の人気動向(数値のみ)
3/27 17:58 FISCO
ミルボン---15年12月期第1四半期は経常利益15.3%増、海外売上高は35.5%増で構成比は13.3%に
3/27 16:57 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】三菱重など、深海鉱物資源の採掘ロボットを開発
3/27 16:55 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】米シティ系「ダイナース」を三井住友信託が買収へ