トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 9:24:16
15,577,563
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テクマトリックス---新セキュリティサービス「サンドボックス監視サービス」の提供を開始
2015/2/17 9:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:34JST テクマトリックス---新セキュリティサービス「サンドボックス監視サービス」の提供を開始 テクマトリックス<
3762
>は12日、未知のサイバー攻撃に対処する、新たなセキュリティ監視サービスの提供を開始したと発表。2012年に提供を開始したセキュリティ運用監視サービス「∴TRINITY<トリニティ>」の拡張サービスとして提供を開始するもので、サンドボックス技術の監視サービスを拡充する。初年度に50社のサービス提供が目標。 「サンドボックス監視サービス」は、マルウェアと呼ばれる悪意のあるソフトウェアを使って企業の秘密情報を盗み出す「標的型サイバー攻撃」に対し、「サンドボックス」と呼ばれる保護された領域内で外部から送りつけられたソフトウェアを動作させることで、感染の危険なしにマルウェアを検出することができるサービス。サイバー攻撃手法が一段と高度化するなか、従来の方法では検出しきれなかったマルウェアなど、新しい型の未知のサイバー攻撃にも対処が可能となる。 テクマトリックスは、総合商社ニチメン(現双日)の情報通信部門が分離、独立したITサービス企業。クラウド関連とセキュリティ&セイフティの追求を推進している。企業システムにおけるインターネットとの入口・出口のセキュリティ対策の課題に対して「McAfee Network Security Platform」や「Palo Alto Networks 次世代ファイアウォール」を中心に、24時間365日体制での監視・分析のサービスを様々な業界向けに提供している。 《AK》
関連銘柄 1件
3762 東証プライム
テクマトリックス
2,333
9/4 15:00
-95(-3.91%)
時価総額 103,860百万円
クラウド型セキュリティ対策製品の提供等を行う情報基盤事業が主力。アプリケーション・サービス事業、医療情報クラウドサービス等の医療システム事業も。情報基盤事業は好調。中計では27.3期売上高750億円目標。 記:2024/06/11
関連記事
2/17 9:21 FISCO
健康コーポレーション---RIZAP好調で10-12月期営業利益は過去最高を記録
2/17 8:58 FISCO
BEENOS---15年9月期の通期業績予想を上方修正、子会社が伊藤忠商事と提携で特別利益発生の見込み
2/17 8:57 FISCO
サイオステクノロジー---14年12月期の売上高は11.2%増の2桁増、利益面は先行投資費用などの増加が重荷に
2/17 8:57 FISCO
ダイヤモンドダイニング---神奈川・藤沢に“九州 熱中屋”を新規出店
2/17 8:56 FISCO
ホットリンク---15年12月期売上高予想は2.4倍、米国子会社の貢献で海外売上が大幅増加の見通し