トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 11:37:19
15,592,638
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
BEENOS---15年9月期の通期業績予想を上方修正、子会社が伊藤忠商事と提携で特別利益発生の見込み
2015/2/17 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:59JST BEENOS---15年9月期の通期業績予想を上方修正、子会社が伊藤忠商事と提携で特別利益発生の見込み BEENOS<
3328
>は13日、1月29日の15年9月期の第1四半期決算時に発表している通期業績予想について、上方修正を発表。当期純利益について従来予想の3.30億円から1.40億円増額修正し、4.70億円に変更する。特別利益の発生が貢献する見通し。 同社の連結子会社であるデファクトスタンダード社が、伊藤忠商事を引受先とした資本業務提携を伴う第三者割当増資を実施することに伴い、持分変動益約2.24億円を特別利益として計上する見込み。 同社連結子会社のデファクトスタンダードは、ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を展開しているが、さらなる規模の拡大やEコマース事業のグローバル展開を目的に、伊藤忠商事との資本業務提携を行う。デファクトスタンダードは伊藤忠商事を引受先とした新株発行を伴う第三者割当増資等を行い、伊藤忠商事はBEENOSに次ぐデファクトスタンダードの主要株主となる。 BEENOS(ビーノス)は、旧ネットプライスドットコムで2014年10月に商号変更。「Eコマース事業」と「インキュベーション事業」が事業の柱。「Eコマース事業」では、国境を越えて商品を提供するクロスボーダーEコマースを強みとし、また、「インキュベーション事業」では、国内外のネットベンチャー企業に対する投資育成事業を行っている。BEENOSは、2006年3月にインターネット上でブランド品などの中古品買取販売を展開する株式会社デファクトスタンダードの株式を取得、「宅配買取サービスモデル」を構築。最先端のITシステムを駆使した効率的オペレーションで中古EC売上高ナンバーワンのポジションを確立している。 《AK》
関連銘柄 1件
3328 東証プライム
BEENOS
2,790
9/4 15:00
-16(-0.57%)
時価総額 37,207百万円
海外向け購入サポートサービス「Buyee」が主力。日本の通販商品の海外発送代行サービス、海外通販サイト「セカイモン」の運営等を手掛ける。グローバルコマース部門では積極プロモーションによる流通拡大図る。 記:2024/08/02
関連記事
2/17 8:57 FISCO
サイオステクノロジー---14年12月期の売上高は11.2%増の2桁増、利益面は先行投資費用などの増加が重荷に
2/17 8:57 FISCO
ダイヤモンドダイニング---神奈川・藤沢に“九州 熱中屋”を新規出店
2/17 8:56 FISCO
ホットリンク---15年12月期売上高予想は2.4倍、米国子会社の貢献で海外売上が大幅増加の見通し
2/17 8:55 FISCO
アドベンチャー---第2四半期営業利益は0.76億円で着地、通期計画据え置き
2/17 8:54 FISCO
メディアフラッグ---15年12月期は営業利益20.5%増の見通し