マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 7:41:24
16,013,262
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KLabが急反発、ミクシィの好決算を受けてゲーム関連の一角に買い

2014/8/11 10:30 FISCO
*10:30JST KLabが急反発、ミクシィの好決算を受けてゲーム関連の一角に買い KLab<3656>が急反発。ミクシィ<2121>が期待値を上回る好決算を発表してストップ高買い気配となり、同社をはじめ、コロプラ<3668>やエイチーム<3662>などゲーム関連の一角は連れ高する展開に。ミクシィの決算発表後、出尽し感からの連れ安などを想定する動きが先行していたようだ。同社も7日に好決算を発表しているが、地合い悪の中で先週末は急速に伸び悩む展開となっていた。 《KO》
関連銘柄 4件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3656 東証プライム
206
9/4 15:00
-11(-5.07%)
時価総額 9,598百万円
モバイルオンラインゲームの開発・運用等を行う。「BLEACH Brave Souls」、「キャプテン翼」などが主力タイトル。ラピスリライツ等のIP事業も。ハイブリッドカジュアルゲームの新規開発等を推進。 記:2024/08/23
3662 東証プライム
730
9/4 15:00
-12(-1.62%)
時価総額 14,446百万円
引越し比較・予約サイト「引越し侍」、車査定・車買取サイト「ナビクル」等の運営を行うライフスタイルサポート事業が主力。ゲームアプリの運営、EC事業等も。M&Aでデジタルマーケティング領域を強化図る。 記:2024/08/23
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23