トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 11:55:27
15,999,886
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ワイヤレスゲート---上半期業績は2桁の増収増益での着地に
2014/8/11 9:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:35JST ワイヤレスゲート---上半期業績は2桁の増収増益での着地に ワイヤレスゲート<
9419
>はWi-FiとWiMAXの無線通信サービスを提供。Wi-Fiサービスでは業界トップシェアである。筆頭株主であるヨドバシカメラが主な販売取次店。新規販売チャネルからの契約数も着実に増加、連続過去最高益へ。 上半期決算では売上高は前年同期比25.6%増の42.04億円、営業利益は同11.4%増の4.07億円、経常利益は同11.2%増の4.06億円、最終利益は同14.6%増の2.57億円と2桁の増収増益での着地となった。 今期間は各サービスの新規会員獲得に注力し、上半期末における会員数は約46万人まで増加。また、Wi-Fi環境イネーブラー事業については、5月に秋葉原においてWi-Fi連動型屋外広告「アキバWi-Fiシリンダー」の提供を開始し、6月には「Fujisan Free Wi-Fiプロジェクト」に参画するなど、着実に実績を積み重ねつつある。利益面では、売上高及び売上総利益の増加に伴い営業利益は前年同期比2桁のプラスに。また、事務所移転(フロア変更)に伴い特別損失341万円が発生したものの最終利益も2桁のプラスを確保した。 下期以降の取り組みとして、LTE領域のSIM関連サービスを次のステップの新規事業としてあげており、LTE通信対応SIMカードを9月より販売開始する予定。FON本社への資本業務提携に向けて話し合いを続けており、進捗してきているようだ。また、9月には臨時株主総会の開催を予定しており東証本則市場への移行準備に伴い、新任取締役の選任や補欠監査役の選任を行うとしている。 《TM》
関連銘柄 1件
9419 東証スタンダード
ワイヤレスゲート
261
9/4 15:00
-17(-6.12%)
時価総額 2,814百万円
他社のWi-Fiスポットや通信網を借りて無線通信サービスを提供。販売は家電量販店や自社ECを通じて行う。カメラのキタムラと通信回線販売代理店契約を締結。26.12期売上高は100億円以上を目指す。 記:2024/05/02
関連記事
8/11 8:36 FISCO
ワイヤレスゲート---上半期業績は2桁の増収増益での着地に
8/11 8:35 FISCO
アーバネットコーポレーション---目標としていた総資産100億円・売上高100億円を達成
8/11 8:35 FISCO
ラクオリア創薬---投資有価証券売却益を計上したことで上半期最終損益は黒字化
8/11 8:34 FISCO
あらた---白元の影響は一過性、1Q大幅減益も収益性は向上
8/11 6:57 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比250円高の15010円