トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 12:26:34
15,389,843
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイコク電機 Research Memo(9):15/3期は堅実に見積もった期初計画を上回れば増配の可能性も
2014/7/31 18:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:33JST ダイコク電機 Research Memo(9):15/3期は堅実に見積もった期初計画を上回れば増配の可能性も ■配当政策と株価展望 (1)配当政策 ダイコク電機<
6430
>では年間配当金を1株当たり最低40円とし、業績に応じて「特別配当」という形で上乗せしていくという方針を取っている。2014年3月期は減益決算となったことから、期末配当金を前期に比べ1株当たり10円減の60円とした。第2四半期末に20円の配当をしているので、通期では80円の配当金、配当性向は36.1%となる。 2015年4月期は、第2四半期に10円、期末に30円の計40円を予定している。ただし、上述したように、同社は業績の推移に合わせて増配を判断する方針で、かつ期初の業績予想を堅実に見積もる傾向にある。2015年4月期においても、堅実に見積もった情報システム事業部のホール周辺機器の売上が期初予想を上回る可能性があり、仮に上方修正となった場合には、増配の可能性が高い。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柄澤 邦光) 《FA》
関連銘柄 1件
6430 東証プライム
ダイコク電機
3,440
9/4 15:00
-85(-2.41%)
時価総額 50,857百万円
遊技機のシステム会社。パチンコ遊技機メーカー向け制御システムとパチンコホール向け製品、サービスが柱。情報システム事業は伸長。情報公開端末「REVOLA」等の販売台数が増加。24.3期3Qは大幅増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
7/31 18:27 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(6):14/3期は情報システム事業の好調で会社計画を2ケタ上振れ
7/31 18:27 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(5):ホールコンピュータのカジノ向け販売やカジノ遊技機の開発も視野
7/31 18:25 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(3):ビッグデータ対応の次世代機をアミューズメント業界全体に展開へ
7/31 18:24 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(2):次世代コンピュータ、自社パチスロ機拡大、カジノ進出を掲げる
7/31 16:29 FISCO
テラ---「バクセル(R)」の臨床研究結果について、米国がん学会の学会誌に掲載