トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 8:55:51
17,537,079
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
3Dマトリックス Research Memo(7):海外公募増資を発表、研究開発費の確保と財務体質強化へ
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:32JST 3Dマトリックス Research Memo(7):海外公募増資を発表、研究開発費の確保と財務体質強化へ ■今後の見通し (3)公募増資を発表 スリー・ディー・マトリックス<
7777
>は6月に新たな海外募集による新株式発行を発表した。海外(米国、カナダ除く)市場における募集で、127万株(募集価格4,162円)を発行し、約50億円を調達する予定だ。調達した資金の使途は表の通りで、主に止血材の海外における事業化に向けた費用や借入金の返済などに充てられる。 中期計画における研究開発費や販管費は、海外事業の強化に伴い年間で3,000百万円を超える規模が見込まれており、今回の資金調達によって財務体質の強化が図られることになる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
7777 東証グロース
スリー・ディー・マトリックス
133
9/4 15:00
-9(-6.34%)
時価総額 12,853百万円
自己組織化ペプチド技術を用いた医療製品を開発する。外科領域、組織再生領域、ドラッグ・デリバリー・システム領域で事業展開。消化器内視鏡領域の止血材はドイツで販売好調。24.4期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/16
関連記事
FISCO
3Dマトリックス Research Memo(6):海外企業との販売契約が進むかどうかが計画達成のカギ
FISCO
MUTOHHDが急反発、3Dプリンター事業の成長期待が高まる展開に
FISCO
3Dマトリックス Research Memo(5):2017年4月期業績では更に収益が拡大する計画
FISCO
3Dマトリックス Research Memo(4):欧州でCEマーキングの認証を取得、販売に向けて大きく前進した格好
FISCO
3Dマトリックス Research Memo(3):ファイナンスによる研究開発費の資金確保