トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 20:10:34
13,621,187
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて失速
2021/5/14 17:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:03JST 東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて失速 14日の東京外為市場でドル・円は反落。前日の米株高を受けた日経平均株価の急反発で円売り優勢となり、午前中に109円66銭まで値を上げた。ただ、米10年債利回りの低下や今晩の米株高観測でドル売りが強まり、午後から夕方にかけて109円34銭まで弱含んだ。 ・ユーロ・円は132円19銭から132円52銭まで上昇した。 ・ユーロ・ドルは1.2071ドルから1.2114ドルまで値を上げた。 ・17時時点:ドル・円109円30-40銭、ユーロ・円132円50-60銭 ・日経平均株価:始値27,723.70円、高値28,139.96円、安値27,723.70円、終値28,084.47円(前日比636.46円高) 【要人発言】 ・中国商務部 「対米交渉担当トップの交代に関する報道は、事実ではない」 【経済指標】 ・日・4月マネーストックM3:前年比+7.8%(予想:+7.9%、3月:+8.0%) 《TY》
関連記事
5/14 16:10 FISCO
マザーズ先物概況:反発、10営業日ぶりの陽線で引ける
5/14 16:09 FISCO
東京為替:ドル・円は弱含み、ドル売りの流れ
5/14 16:05 FISCO
大阪金概況:上昇、米金利の落ち着き映すも安全資産への資金移動は限定的
5/14 16:03 FISCO
米国株の反発が支援材料となり、買い戻し優勢に【クロージング】
5/14 16:00 FISCO
日経VI:大幅に低下、株価大幅反発で市場心理改善