マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 22:03:29
15,165,934
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:5日ぶり反落、利益確定売りに押され900pt割れ

2019/6/13 16:34 FISCO
*16:34JST マザーズ先物概況:5日ぶり反落、利益確定売りに押され900pt割れ 13日のマザーズ先物は前日比4.0pt安の898.0ptと5日ぶりに反落して終了した。高値は905.0pt、安値は884.0pt、取引高は2353枚。 本日のマザーズ先物は、前日の米国株安などから投資マインドが悪化するなか、4連騰の反動もあり利益確定売りが先行する展開となり、再び節目の900ptを割り込んだ。また、あすの特別清算指数(SQ)算出日を前に持ち高調整の売りが出たこともマザーズ先物にはネガティブに働いた。米中貿易摩擦の長期化懸念が拭えないなか、日米閣僚級による通商協議が開催される見通しにあることも買い手控えムードにつながったとみられる。市場では「初日の協議を受けて、トランプ米大統領がどのような発言をするのか見定めたい」との指摘が聞かれた。 本日のマザーズ市場では、第3四半期の累計営業損益が赤字に転落したVALUENEX<4422>が大幅に続落したほか、一本調子の上昇に対する警戒感からマネーフォワード<3994>や、上値の重さから手仕舞い売りが出たホットリンク<3680>が下落した。 《DM》
関連銘柄 3件
3680 東証グロース
341
9/4 15:00
-17(-4.75%)
時価総額 5,407百万円
SNS広告・SNS運用コンサルやSNSデータアクセス権の販売等を行うソーシャルメディアマーケティング支援事業、Web3関連事業を展開。SNS広告・SNS運用コンサルは順調。DaaS事業は新規開拓等で堅調。 記:2024/06/24
3994 東証プライム
5,570
9/4 15:00
-160(-2.79%)
時価総額 299,566百万円
経理・確定申告、人事労務等の「マネーフォワード クラウド」が主力。家計簿アプリや事業用プリペイドカード、企業間請求・決済代行サービスなども。「マネーフォワード クラウド」の課金顧客数は順調に増加。 記:2024/05/16
4422 東証グロース
721
9/4 14:10
-30(-3.99%)
時価総額 2,083百万円
ビッグデータ解析SaaSツール「VALUENEX Radar」の提供、コンサルサービス、レポート販売サービス等を手掛ける。「VALUENEX Radar」に生成AIを搭載。ASPサービスの販売拡大に注力。 記:2024/05/06