トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 5:15:28
17,317,727
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:弱含みか、将来的な利下げの可能性残る
2019/4/20 14:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:46JST 豪ドル週間見通し:弱含みか、将来的な利下げの可能性残る ■弱含み、利上げ観測は後退 先週の豪ドル・円は弱含み。豪準備銀行(中央銀行)の4月理事会議事要旨で「目先の利上げ確率は低い」との指摘がみられ、豪ドル売りが活発となった。しかしながら、中国の1-3月期国内総生産(GDP)などが予想を上回ったことや、豪正規雇用者数の増加を受けて、豪ドルは一時80円台後半まで戻す場面があった。取引レンジ:79円89銭-80円72銭。 ■弱含みか、将来的な利下げの可能性残る 今週・来週の豪ドル・円は弱含みか。豪準備銀行(中央銀行)の4月理事会議事要旨では、「インフレ率が低水準にとどまり、失業率が上昇続けるなら、利下げが適切になる」とのハト派的な見解も示されており、目先的にリスク選好的な豪ドル買いは抑制される可能性がある。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・24日:1-3月期消費者物価指数(前年比予想:+1.5%) 予想レンジ:78円50銭-81円00銭 《FA》
関連記事
4/20 14:45 FISCO
英ポンド週間見通し:伸び悩みか、金利先安観残る
4/20 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:現在注目中の個別株をザックリご紹介~その1~【FISCOソーシャルレポーター】
4/19 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:反発、連続陰線も終値5日線上に復帰
4/19 17:25 FISCO
東京為替:ドル・円はもみ合い、日本株高で111円90銭台を維持
4/19 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、週明け以降も112円台は売り継続