マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 23:26:38
17,521,763
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

4月16日のNY為替概況

2019/4/17 4:07 FISCO
*04:07JST 4月16日のNY為替概況  16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円04銭へ上昇後、111円90銭まで反落し、112円00銭で引けた。 米国の3月設備稼働率が予想を下回りドル売りが強まったのち、4月NAHB住宅市場指数が予想通り半年ぶりの高水準になり米債利回りの上昇に伴うドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1312ドルから1.1280ドルまで下落し1.1285ドルで引けた。 ユーロ・円は、126円64銭から126円35銭まで下落。 ポンド・ドルは、1.3095ドルから1.3043ドルまで下落した。 ドル・スイスは、1.0056フランから1.0082フランまで上昇した。 [経済指標] ・米・4月NAHB住宅市場指数:63(予想:63、3月:62)・米・3月設備稼働率:78.8%(予想:79.2%、2月:79.0%←78.2%)・米・3月鉱工業生産:前月比−0.1%(予想:+0.2%、2月:+0.1%) 《KY》