マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:04:25
13,736,399
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株の上げ幅縮小で

2019/4/2 12:24 FISCO
*12:24JST 東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株の上げ幅縮小で 2日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り。日本株の上げ幅縮小でリスク選好的な円売りが縮小し、ドルは安値圏に軟化した。 前週末から中国経済減速の過度な懸念が後退しリスク許容度が高まるなか、前日の米株高を受けた日本株高で円売りが先行。ただ、日経平均株価の上げ幅縮小や米株式先物の軟調地合いで円売りは弱まり、ドルを下押し。 ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで、目先の日本株高継続を見込んだ円売りの基調に変わりはない。ただ、時間外取引の米株式先物は弱く、米10年債利回りも失速しており、ドル買いは入りづらいようだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円29銭から111円46銭、ユーロ・円は124円67銭から124円90銭、ユーロ・ドルは、1.1196ドルから1.1213ドルで推移した。 【要人発言】 ・茂木経済再生担当相 「4月15-16日に米国との通商協議の開催を調整」 【経済指標】 ・日・3月マネタリーベース;前年比+3.8%(2月: +4.6%) ・豪・2月住宅建設許可件数;前月比+19.1%(予想:-1.8%、1月:+2.3%←+2.5%) 《MK》