トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 23:19:11
15,151,947
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:日本株が大幅安!直撃喰らい-25万0000円【FISCOソーシャルレポーター】
2019/3/26 9:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:37JST 個人投資家中原良太:日本株が大幅安!直撃喰らい-25万0000円【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2019年3月25日17時に執筆 From: 中原良太 自宅の書斎より、、、 どひゃ~。 日本株が急落しました。 株取引用の資金は全額、 小型株に投入してたので、 今回の相場下落は、 ど直撃されました。 (痛いなァ…) せっかく、 先週末の時点では、 3月成績がプラス転換して、 「やっとプラス!」 と喜んでいた所なのに、 相場は思うようにいきません。 ふたたび、 含み損生活へと、 逆戻りしてしまいました。 さいきん、 スマートフォンを見る時間を、 短くしようと気をつけているのですが、 それでも、 今日は何度か職場のトイレへ駆け込み、 株価を眺めてしまいました(汗) さて。 相場が弱気になったので、 僕はいったん損切りする予定です。 損をしたのは痛いですが、 もっと損をするのも嫌なので、 体制を整えてから、 改めて臨もうと考えてます。 なかなか、 株式市場って、自分の思い通りには、 うまくいかないモンですなぁ…。 【本日の資産変動】 3/22:968万3972円 3/25:943万3972円(▲25万0000円) ◆ ◆ ◆ 気になるこれからの 相場の先行きを予想します。 3月25日の日本株市場は、 大型株・小型株を問わず、 全面的に急落しました。 先週末の時点で為替やら、 NY市場やらの下落が目立っていたので、 「あ~。週明け下がりそう…」 という雰囲気は、週末から感じていました。 僕は週末に全力で株を持ち越していたので、 なすすべなく損を食らっています(涙) とはいえ大事なのは、 過去を振り返って後悔することでなく、 未来を見据えて「立ち直る」ことです。 だから、 ひとまず冷静になって、 今後の対策を練りましょう。 日本株市場には、 「下がった日の翌日は下がりやすい」 という傾向がありますので、 以下のように、 投資スタンスを変更します。 【3/22時点の投資スタンス】 中期(1カ月):買い 短期(1週間):買い 目先(1日間):買い ↓ 【3/25時点の投資スタンス】 中期(1カ月):売り 短期(1週間):売り 目先(1日間):売り 3月25日の下落が大きかったので、 短期的には逆張りのチャンスでしょうが、 ちゃんと反発するまでは、 「株を持っていると危険」 と判断します。 よって、 現時点で株を持っていない人は、 「ひとまず何もせずに静観する」 という対応が無難と考えます。 一方、 現時点で株を持っている人は、 「小型株から大型株へ乗り換える」 「不安なら損切りして体制を整える」 といった対応で損を防げそう。 26日から27日にかけては、 配当落ちもあるので、 いっそう下落しそうで怖いですね。 僕自身、 先週からしこたま、 小型株を持ち越しているんで、 いったん26日には損切りをして、 体制を整える予定です。 大きく損をしたら取り返せなくなるので、 トカゲのしっぽ切りで対処しようかと…。 - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SF》
関連記事
3/26 9:00 FISCO
個別銘柄戦略:パナソニックやSOMPOに注目
3/26 8:44 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆目先的に124円台で推移する可能性
3/26 8:40 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは上げ渋る可能性
3/26 8:36 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~ギャップ・アップ後は配当志向の物色で底堅く
3/26 8:35 FISCO
マザーズ先物見通し:節目の900ptレベルの攻防か