トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 1:42:12
15,374,090
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:世界的な景気持ち直し期待浮上
2019/3/15 18:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:25JST 米国株見通し:世界的な景気持ち直し期待浮上 S&P500先物 2820.25(+ 8.00) (18:10現在) ナスダック100先物 7297.50(+30.25) (18:10現在) 18時10分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は堅調推移。NYダウ先物は70ドル高程度で推移している。欧州株式市場は全面高。時間外取引のNY原油先物は前日比0.20ドルほどの上昇で推移。こうした流れを受け、15日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。 「中国の副首相と米国の通商代表・財務長官が電話で会談し、通商協議でさらに大幅な進展」との報道。また、中国の全人代閉幕にあたり李首相が「経済の下振れ圧力に対して強力な措置を講じる必要」、「経済成長支援に預金準備率や金利の活用が可能」などと述べたことが好感され、世界的な景気持ち直し期待が浮上している。NY原油先物は、需要回復思惑による買い優勢の展開が見込まれる。 本日発表となる米経済指標は、3月NY連銀製造業景気指数、2月鉱工業生産、3月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値など。どれもが前月を上回ると予想されており、株式市場にはポジティブな材料となる可能性がある。 《KK》
関連記事
3/15 18:17 FISCO
欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、英イベント通過で売り買い手控え
3/15 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:小幅続落、終値ベースで25日線割れ
3/15 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、円売り基調継続も米経済指標にらみ
3/15 16:25 FISCO
マザーズ先物概況:3日続落、マザーズのバイオ株安受け売り
3/15 16:20 FISCO
FOMCはサプライズなしも安心感につながる可能性【クロージング】