マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 8:20:02
15,342,039
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:3日続落、マザーズのバイオ株安受け売り

2019/3/15 16:25 FISCO
*16:25JST マザーズ先物概況:3日続落、マザーズのバイオ株安受け売り 15日のマザーズ先物は3日続落。前日比9.0pt(-0.99%)安の893.0ptで取引を終えた。高値は910.0pt、安値は891.0pt、取引高は2046枚。本日の東京市場では日経平均が一時200円を超える上昇となり、日経ジャスダック平均も3日ぶりに反発。しかし、マザーズ市場ではバイオ関連株を中心に利益確定売りがかさみ、マザーズ指数の続落とともに先物も弱含みで推移した。個人投資家による中小型株物色は依然活発だが、マザーズ指数の一本調子の上昇を見込む投資家は少ないもようで、先物についても上値を追う動きに乏しい。個別株では、アンジェス<4563>やDELTA−P<4598>といったバイオ関連株が大きく値を下げ、PSS<7707>はストップ安水準まで売られた。一方、レアジョブ<6096>やバリューゴルフ<3931>はストップ高。バリューゴルフは決算が好感されたが、値動きの軽い小型株の材料株が物色を集めたようだ。 《HK》
関連銘柄 5件
3931 東証グロース
933
9/4 10:06
-9(-0.96%)
時価総額 1,686百万円
ゴルフWeb予約サービス「1人予約ランド」を運営。紙媒体「月刊バリューゴルフ」やレッスンサービス、トラベル事業等も手掛ける。1人予約ランドの会員数は104万人超。営業体制強化で契約コースは増加傾向。 記:2024/05/10
4563 東証グロース
55
9/4 15:00
-5(-8.33%)
時価総額 11,972百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
576
9/4 15:00
-42(-6.8%)
時価総額 4,740百万円
抗がん剤開発に特化した研究開発型ベンチャー。徳島県徳島市に本社。パイプラインに抗がん剤候補化合物「DFP-10917」など。提携パートナーに日本ケミファなど。DFP-10917では生存患者の追跡調査継続。 記:2024/09/01
6096 東証スタンダード
390
9/4 15:00
-11(-2.74%)
時価総額 3,771百万円
オンライン英会話最大手。英語コーチング、法人向けリーダー研修等も。フィリピン人講師とのレッスンに特色。子ども・子育て支援事業は伸長。ALT派遣事業の開始などが寄与。24.3期3Q累計は大幅増収増益。 記:2024/04/15
317
9/4 15:00
-29(-8.38%)
時価総額 8,770百万円
核酸自動抽出装置や臨床診断装置などの装置部門、研究用試薬などの試薬・消耗品部門が柱。装置のメンテナンス、受託製造・受託検査なども手掛ける。ELITechGroupが主要取引先。生産体制の強化等に取り組む。 記:2024/08/30