トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/21 11:33:04
17,527,546
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:買い先行か、米株高で一段と投資家心理上向く
2019/2/25 8:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:30JST マザーズ先物見通し:買い先行か、米株高で一段と投資家心理上向く 本日のマザーズ先物は、前週末の米株高を受けて買いが先行して始まりそうだ。前週末の東京市場は、欧米の軟調な経済指標を嫌気した米株安の流れを引き継ぎ売り優勢だった。しかしマザーズ市場ではバイオ株を中心としたテーマ株や材料株への買いが続き、マザーズ指数は5日続伸。マザーズ先物も5日続伸と強い値動きを見せた。本日は前週の一本調子の上昇に対する警戒感などから目先の利益を確定する売りも出ると予想されるが、前週末の米株高を受けて個人投資家のマインドが一段と上向くとみられ、マザーズ先物にも好影響をもたらすだろう。個別株では、中国の流通企業との資本業務提携を発表した総医研HD<
2385
>、前週末に上場して初値持ち越しとなっている識学<
7049
>などの動向が注目される。上値のメドは935.0pt、下値のメドは910.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 2件
2385 東証グロース
総医研ホールディングス
140
9/4 15:00
-1(-0.71%)
時価総額 3,662百万円
バイオマーカー・評価システムの開発等を行う総合医科学研究所などを傘下に収める持株会社。イミダペプチドなどの健康補助食品事業、化粧品事業が柱。健康補助食品事業では抗疲労に関する研究開発投資を積極化。 記:2024/09/01
7049 東証グロース
識学
604
9/4 15:00
-19(-3.05%)
時価総額 4,999百万円
マネジメントコンサルサービス、プラットフォームサービスの組織コンサルティング事業が主力。スポーツエンタテインメント事業等も手掛ける。識学基本サービスの契約社数は690社超。ストック型収入は順調に増加。 記:2024/05/08
関連記事
2/25 8:26 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識してドル買い抑制も
2/25 8:23 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~米中通商協議の進展期待が買い戻しに向かわせる
2/25 7:47 FISCO
22日の米国市場ダイジェスト:上昇、米中交渉が大詰めの段階に
2/25 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:米シカゴ連銀全米活動指数、NZ小売売上高、ブ経常収支など
2/24 15:07 FISCO
今週の【マザーズ市場】2月18日~22日『遺伝子治療薬承認などでバイオ関連活況』