トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 23:40:57
17,431,112
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の反転期待で
2019/2/21 12:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:18JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の反転期待で 21日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。中国株安などでリスク回避的な円買いに振れたが、欧米株高観測で日本株の反転期待が高まり、円買いは後退した。 ドル・円は、日本株安を背景に110円後半から値を下げる展開。また、豪雇用統計が堅調だったものの、豪準備銀の利下げ予想で豪ドル・円は売られ、クロス円の下げがドル・円を圧迫する場面もあった。 ただ、ランチタイムの日経平均先物はプラス圏に切り返し、目先の日本株の反転への期待感から円買いは後退。また、中国株や欧米株式先物はプラス圏に持ち直しており、今晩の欧米株高を見込んだドル買い・円売りも観測される。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円59銭から110円87銭、ユーロ・円は125円35銭から125円76銭、ユーロ・ドルは1.1336ドルから1.1347ドルで推移した。 【要人発言】 ・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁 「米国経済がリセッション入りすることを示す兆候はない」 「世界経済には多くの不確実性がある」 【経済指標】 ・豪・1月失業率:5.0%(予想:5.0%、12月:5.0%) ・豪・1月雇用者数増減:+3.91万人(予想:+1.5万人、12月:+2.16万人) 《MK》
関連記事
2/21 12:17 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソレイジア、アクセルM、参天薬など
2/21 12:06 FISCO
東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株の反転期待で
2/21 10:40 FISCO
東京為替:株安継続、ドル・円は110円60銭台で推移
2/21 10:30 FISCO
個人投資家中原良太:日本株急失速、そろそろ売り時か?【FISCOソーシャルレポーター】
2/21 10:00 FISCO
個人投資家「株王獅子丸」氏:2019年の注目テーマ株と関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】