トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 23:29:36
17,432,058
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:日本株急失速、そろそろ売り時か?【FISCOソーシャルレポーター】
2019/2/21 10:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:30JST 個人投資家中原良太:日本株急失速、そろそろ売り時か?【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2019年2月20日18時に執筆 From: 中原良太 自宅の書斎より、、、 さいきん、 YouTube生放送の、 エンディングでは、 毎晩ルービックキューブを、 早解きしておりますが…。 ルービックキューブ熱が、 再発しております。 12年ほど前。 僕は、ルービックキューブの 「早解き」を競う日本大会に出場し、 準優勝しました。 当時の僕は16歳の、 高校一年生でした。 あの頃は、1日5時間、 ひたすらルービックキューブを解いて、 コンマ一秒でも早く解く方法を、 研究していたなぁ…(懐) あれから12年。 ルービックキューブといえば、 3x3x3のサイズが有名ですが、 いまは、4x4x4とか、5x5x5とか、 大きなサイズのキューブもあるんです。 3x3x3を極めた僕ですが、 4x4x4や5x5x5はまだまだ遅いので、 早く解くために特訓中です…!(燃) さて、そんな話はさておき。 2月20日の日本株市場は、 日経平均こそ大きく上がったものの、 それ以外は、 パッとしませんでした。 午前10時くらいの時点では、 含み益がたっぷりあって、 ニヤけていたのですが、 昼から夕方にかけて、 ジワジワ含み益が減っていき、 結局、ほぼ横ばいで終わりました。 期待をさせるだけ、 期待をさせておいて、 おあずけを食らったなぁ…。 ダイエット中に、 目の前でスナック菓子を、 食べられている感覚に似ている。 くぅー…。 なんとも、もどかしい。 明日からこそ、 増えてくれると良いなぁ…。 【本日の資産変動】 2/19:958万2341円 2/20:960万0641円(+1万8300円) 。 ◆ ◆ ◆ 。 気になるこれからの、 相場の先行きを予想します。 20日の日本株は、 昼から急に失速しました。 そのせいで、 朝の時点では含み益たっぷりだったのに、 午後にかけて減ってしまい、悔しかったです(涙) とはいえ、 僕自身、これからの先行きに対しては、 楽観的な見方をしていてですね。 日本株市場には、 「株価が上がると、翌日も上がる!」 「株価が下がると、翌日も下がる!」 なんてふうに、 一方向に動きやすい傾向があります。 だから、 昼から失速したとはいえ、 前日比ではプラスを保っているので、 「まだまだ日本株は上がる!」 と考えておくのが定石かと。 よって、 現時点で、株を持っていない人は、 「今のうちに出遅れ株を買っておく」 ことで、お小遣い稼ぎくらいはできそう。 一方、 現時点で、株を持っている人は、 「引き続き、がっちりホールドを続ける!」 ことで、まだまだ利益を伸ばせそうです。 僕自身、 1000万円弱の資金で、 小型株をたっぷり仕込みましたが、 まだ売るつもりはありません。 相場が上がっている限りは、 利益を伸ばし続けてまいりますぜ…! - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SF》
関連記事
2/21 10:00 FISCO
個人投資家「株王獅子丸」氏:2019年の注目テーマ株と関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2/21 9:58 FISCO
東京為替:株安継続でドル・円はやや伸び悩む
2/21 9:04 FISCO
個別銘柄戦略:国際帝石やバンナムHDに注目
2/21 8:40 FISCO
マザーズ先物見通し:上値の重い展開か
2/21 8:38 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆125円台前半で下げ渋る状態が続く見通し