トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 12:12:47
17,650,855
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個人投資家中原良太:日本株は停滞でも、再び全面高か?【FISCOソーシャルレポーター】
2019/2/20 11:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:00JST 個人投資家中原良太:日本株は停滞でも、再び全面高か?【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家中原良太氏(ブログ「株式予報」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2019年2月19日17時に執筆 From: 中原良太 自宅の書斎より、、、 。 2月18日に大幅高した日本株ですが、 19日の動きは鈍かったですね。 。 というのも、 。 米国株が休場なので、 特に手がかりもなく、 様子見されたのだと思います。 。 小動きな相場は、 「つまらないな…」と思う反面、 心が穏やかで、平和で良いですな(笑) 。 かくいう僕は、今日の朝一番に、 出遅れ株を買い付けまして。 。 昨日の上昇を取り逃した分、 ちょびっと小遣い稼ぎができました。 。 コツコツ地道にお金を増やして、 億り人を目指したいところですな…。 。 【本日の資産変動】 2/18:955万3825円 2/19:958万2341円(+2万8516円) 。 ◆ ◆ ◆ 。 2月18日に引き続いて、 。 2月19日の日本株も、 まんべんなく上昇しました。 。 日本株市場には、 「上がった翌日は、続伸しやすい!」 という傾向がございますので、 。 引き続き、 相場の上昇に期待ですな。 。 それこそ、 。 「月後半は株価が上がりやすい!」とか、 「週後半は株価が上がりやすい!」とか、 。 暦の上でも有利な期間なので、 今が稼ぎどきなんじゃないか?と、 勝手に期待しているところです(笑) 。 現時点で、株を保有していない人は、 「いまから出遅れ株を買う」 という作戦が有効かと思います。 。 多少、出遅れていても、 お小遣いを稼ぐチャンスかと。 。 一方、 。 現時点で、株を保有している人は、 「がっちりホールドして利益を伸ばす」 という作戦がよろしいかと。 。 相場が上がっているときには、 素直に波にのるのが鉄則なので、 。 「上がり続ける限りは株を持つ」 というスタンスで良いんじゃないかしら。 。 かくいう僕自身、 2月19日に全力で、 株を買い付けましたので、 。 がっちりホールドして、 利益を伸ばしたいですなぁ。 。 最近の僕は、相場予想を、 外しまくっているので、 。 そろそろ、 。 汚名を返上させて下さい…!(願) 。 - 中原良太 ---- 執筆者名:中原良太 ブログ名:株式予報 《SF》
関連記事
2/20 10:49 FISCO
東京為替:ドル・円は110円93銭まで一段高、株高に連れる展開
2/20 9:01 FISCO
個別銘柄戦略:日本特殊陶業やソフトバンクGに注目
2/20 8:50 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆125円近辺で下げ渋る状態が続く見通し
2/20 8:48 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利伸び悩みでリスク選好の円売り抑制も
2/20 8:45 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~日経平均は21300円を挟んでの狭いレンジ取引が続く