マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 2:02:59
13,490,644
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

11月16日の日本国債市場概況:債券先物は150円95銭で取引終了

2018/11/16 19:20 FISCO
*19:20JST 11月16日の日本国債市場概況:債券先物は150円95銭で取引終了 <円債市場> 長期国債先物2018年12月限 寄付150円99銭 高値151円00銭 安値150円92銭 引け150円95銭 売買高28478枚 2年 394回 -0.145% 5年 137回 -0.095% 10年 352回 0.100% 20年 166回 0.625% 債券先物12月限は150円99銭で取引を開始し、151円00銭まで買われた後に 150円92銭まで下げたが、円高継続を意識して債券先物は下げ渋り、150円95銭で 取引を終えた。現物債の取引では5年債と10年債の気配が相対的にややしっかりと なった。 <米国債概況> 2年債は2.87%、10年債は3.12%、30年債は3.37%近辺で推移。長期債利回りは 若干上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.37%近辺、英国債は1.387%近辺、オーストラリア国債は2.67%近辺、 NZ国債は2.696%近辺で推移。 [本日の主要政治・経済イベント] ・23:15 米・10月鉱工業生産(前月比予想:+0.2%、9月:+0.3%) ・23:15 米・10月設備稼働率(予想:78.2%、9月:78.1%) ・01:30 エバンス米シカゴ連銀総裁講演(債券市場関連会合) ・06:00 米・9月対米証券投資(8月:ネット長期有価証券+1318億ドル) 《MK》