マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 21:01:05
14,950,443
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小幅続落、一時プラスに転じるも戻り鈍い

2018/11/15 16:40 FISCO
*16:40JST マザーズ先物概況:小幅続落、一時プラスに転じるも戻り鈍い 15日のマザーズ先物は小幅続落となった。前日比3.0pt安の941.0ptで取引を終えた。高値は955.0pt、安値は931.0pt、売買高は2863枚。前日の米国株式相場で、アップル株の下落受けたハイテク株の軟調推移や為替相場において円高が進行するなか、マザーズ先物にも朝方は売りが先行した。戻り基調の中国株動向を受け、信用評価損益率が改善基調にあるなかで個人投資家中心に押し目買いが向かう場面もみられたが、日中取引終了にかけて資金の逃げ足も速まり、マイナスに転じた。個別では、今期の大幅増益予想を発表したメドピア<6095>がストップ高水準まで買い進まれたほか、前期営業損益が黒字転換したクラウドワークス<3900>や決算が悪材料出尽くし感につながったHANATOURJAPAN<6561>が急騰するなど、決算を受けた個別物色は活況であった。 《SK》
関連銘柄 3件
3900 東証グロース
1,362
9/4 15:00
-42(-2.99%)
時価総額 20,799百万円
国内最大級のクラウドソーシングサイト「クラウドワークス」の運営を行う。ビジネス向けSaaS事業「クラウドログ」等も手掛ける。登録クライアント数は97万社超。サーキュレーションを持分法適用関連会社化。 記:2024/06/18
6095 東証プライム
616
9/4 15:00
-40(-6.1%)
時価総額 13,319百万円
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営等を行う集合知プラットフォーム事業が主力。かかりつけ薬局化支援サービス、薬局予約サービス「やくばと」等も。「やくばと」は医療機関における導入が順調。 記:2024/08/29
1,500
9/4 15:00
-43(-2.79%)
時価総額 18,998百万円
インバウンド中心の旅行サービス会社。訪日観光客向け旅行手配、旅行サービスの販売サイト「Gorilla」の運営等を行う。バス事業、ホテル等施設運営事業も。東南アジア、欧州は旅行エージェント中心に営業強化。 記:2024/07/28