マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 6:21:58
17,132,668
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:急反発、良好な外部環境を背景に買い戻し

2018/9/28 16:35 FISCO
*16:35JST マザーズ先物概況:急反発、良好な外部環境を背景に買い戻し 28日のマザーズ先物は急反発した。前日比14.0pt(+1.32%)高の1073.0ptで取引を終えた。高値は1080.0pt、安値は1061.0pt、売買高は2413枚。27日の米国株の上昇や円安進行を映して、日経平均が一時年初来高値を更新するとともに、バブル崩壊後の高値水準である24200円台まで上昇したことから、個人投資家のマインドも改善した。短期資金が直近IPOやメルカリ<4385>やミクシィ<2121>といった時価総額上位銘柄に向かった。これにより、マザーズ先物も出来高を伴って上昇する展開となった。 《SK》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
4385 東証プライム
2,343
9/4 15:00
-162.5(-6.49%)
時価総額 376,921百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09