トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 10:39:49
17,009,569
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY株式:NYダウは69ドル安、FOMCを控えて様子見ムード
2018/9/26 6:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:01JST NY株式:NYダウは69ドル安、FOMCを控えて様子見ムード 米国株式相場はまちまち。ダウ平均は69.84ドル安の26492.21、ナスダックは14.22ポイント高の8007.47で取引を終了した。原油相場の続伸を受けて買いが先行したものの、米中貿易摩擦への懸念や明日のFOMC発表を見極めたいとの思惑から、S&P500及びダウは上げ幅を縮小し下落に転じた。ナスダック総合指数も小幅上昇に留まった。セクター別では、小売やエネルギーが上昇する一方で自動車・自動車部品や半導体・半導体製造装置が下落した。 アパレルのマイケル・コース(KORS)は、イタリアの高級ブランドであるヴェルサーチと21億ドルで買収合意し上昇。コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は、経営幹部の解雇を含む組織改革を検討していることが報じられ買われた。一方で、半導体のインテル(INTC)は、一部アナリストによる投資判断引き下げを受け下落。SNSのフェイスブック(FB)は、傘下の写真共有アプリ「インスタグラム」の共同創業者2名が辞任し売られた。 マーケット終了後にスポーツ用品のナイキ(NKE)が発表した6-8月期決算は、売上高、一株利益ともに予想を上振れたものの、粗利益率は下振れた。時間外取引で下落して推移している。 Horiko Capital Management LLC 《FA》
関連記事
9/26 4:52 FISCO
9月25日のNY為替概況
9/25 21:03 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円76銭から112円95銭で推移
9/25 20:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円82銭から112円95銭で推移
9/25 19:23 FISCO
25日の日本国債市場概況:債券先物は150円02銭で終了
9/25 19:10 FISCO
欧州為替:ドル・円は下値が堅い、米国の株式先物、長期金利が上昇