トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 10:33:13
17,049,219
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
9月25日のNY為替概況
2018/9/26 4:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:52JST 9月25日のNY為替概況 25日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円74銭まで下落後、112円98銭まで上昇し、112円95銭で引けた。 米国の住宅価格関連指標が予想を下回ったためドル売りが優勢となったが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えて、利上げを織り込む動きに米10年債利回りが年初来の高水準近辺を維持したため、ドル買いに拍車がかかった。 ユーロ・ドルは、1.1793ドルまで上昇後、1.1761ドルまで下落し、1.1770ドルで引けた。 ユーロ・円は、132円76銭から133円11銭まで上昇。 ポンド・ドルは、1.3144ドルから1.3194ドルまで上昇した。 メルケル独首相やメイ英首相の発言を受けて離脱への警戒感が後退し、ポンドの買戻しに拍車がかかった。 ドル・スイスは、0.9662フランから0.9636フランまで下落した。 [経済指標]・米・9月消費者信頼感指数:138.4(予想:132.0、8月:134.7←133.4)・米・9月リッチモンド連銀製造業指数:29(予想:20、8月:24)・米・7月FHFA住宅価格指数:前月比+0.2%%(予想:+0.3%、6月:+0.3%←+0.2%)・米・7月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+5.92%(予想:+6.20%、6月:+6.36%←+6.31%) 《KY》
関連記事
9/25 21:03 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円76銭から112円95銭で推移
9/25 20:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円82銭から112円95銭で推移
9/25 19:23 FISCO
25日の日本国債市場概況:債券先物は150円02銭で終了
9/25 19:10 FISCO
欧州為替:ドル・円は下値が堅い、米国の株式先物、長期金利が上昇
9/25 18:44 FISCO
米国株見通し:FOMC始まり取引は抑え気味に