トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 22:49:12
16,917,654
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:利益確定の流れが先行するなか、下値の堅さを意識
2018/9/25 8:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:45JST マザーズ先物見通し:利益確定の流れが先行するなか、下値の堅さを意識 本日のマザーズ先物は、24日の米ハイテク関連銘柄の値下がりを映して利益確定売りが先行しそうだ。先週末21日のマザーズ市場は、NYダウの史上最高値更新などを材料に個人投資家のセンチメントが好転し、リスクオンの流れとなり、マザーズ先物は週間で1%強と3週ぶりに反発に転じた。225先物の先週の上昇率(3%強)に比べて出遅れていることから、押し目を拾う動きも想定されやすく、売り一巡後は下げ渋ることも予想される。実際に下値の堅さが確認出来た場合は、短期資金が直近IPO銘柄や各種テーマ株などへと改めて向かう可能性もあろう。一方、本日は閣僚級による日米の貿易協議の第2回会合が日本時間の本日から始まる。米国が日本に対してどのようなスタンスにいるのか見極めたいとの雰囲気も漂いそうで、全般は模様眺めムードが強まりそうだ。上値のメドは1030.0pt、下値のメドは1010.0ptとする。 《SK》
関連記事
9/25 8:40 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~利食い先行も押し目買い意欲は強そう
9/25 8:39 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆米ドル・円相場に大きな動きがない場合、対円で上げ渋る可能性がある
9/25 8:36 FISCO
今日の為替市場ポイント:米利上げ継続への思惑でリスク回避のドル売り抑制も
9/25 7:45 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般さえない、シカゴは大阪比50円安の23700円
9/25 7:37 FISCO
24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは181ドル安、貿易摩擦への懸念が再燃