マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 18:11:18
17,314,312
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:3日続落、週末のポジション調整の動き

2018/8/3 16:30 FISCO
*16:30JST マザーズ先物概況:3日続落、週末のポジション調整の動き 3日のマザーズ先物は3日続落した。前日比14.0pt(-1.36%)安の1017.0ptで取引を終えた。高値は1036.0pt、安値は1016.0pt、売買高は1199枚。本日のマザーズ先物は、2日の米国市場では、米アップルの好決算などを映してナスダック総合指数が上昇したため、ハイテク関連銘柄の多いマザーズ市場には朝方に買い戻しの動きがみられ、一時前日比5.0pt高の1036.0ptまで値を上げた。ただ、米中貿易摩擦の激化に対する懸念がくすぶるなか、週末のポジション調整の動きも相まって、買い一巡後は模様眺めムードに包まれた。また、個人投資家などの関心が主力の大型株にシフトしていることもマザーズ市場を敬遠する動きにつながり、マザーズ先物も軟調な展開となっていた。個別では、新オーディションプラットフォームサービスを今年夏より開始すると発表したUUUM<3990>や決算発表を来週に控えるJMC<5704>、直近IPOのプロレド<7034>が上昇するなど、個別材料にある銘柄に投資資金が集まっていた。 《SK》
関連銘柄 3件
3990 東証グロース
398
9/4 15:00
-15(-3.63%)
時価総額 7,929百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
5704 東証グロース
507
9/4 15:00
-24(-4.52%)
時価総額 2,698百万円
精密砂型鋳造による試作・量産サービスや3Dプリンタ活用の樹脂製品量産サービスを展開。三次元測定サービスも。24.12期は前期に稼働した新鋳造棟の貢献を想定。樹脂製品の量産受注も進む見込み。最高業績を計画。 記:2024/04/11
7034 東証プライム
547
9/4 15:00
-35(-6.01%)
時価総額 6,124百万円
コストマネジメントを中心とするコンサルティング事業を展開。新規事業開発支援、経営人材派遣によるハンズオン支援、システム導入支援等も。固定報酬型コンサルサービスではバックオフィス業務のBPR支援等が成長。 記:2024/06/09