トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 18:08:35
17,697,488
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:反落、5日線と25日線の下落転換で調整含み
2018/6/18 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:反落、5日線と25日線の下落転換で調整含み 18日の日経平均は、反落した。ザラ場で25日線を下回る場面があったほか、5日線と25日線がそろって下向きに転じ、今後の調整局面入りが示唆される。一目均衡表では、株価が4日以来2週間ぶりに転換線を下回ったほか、遅行線が株価を下回っており、買い余力の衰えが窺える。心理的な節目の2万2500円や基準線の22491円が下値めどとして意識されよう。一方、ボリンジャーバンドでは、株価が下降中の中心線近くまで下げる場面があった。前週末まで+1σが強力な上値抵抗線として作用して上値の重さが確認されたため、今後の株価は中心線を割り込んで下げていく可能性がある。オシレーター系指標では、RSIが57.13%に低下した。RSIは13日に87.53%で天井を付けた後の下落局面にあり、これまで通り30%圏まで下げるパターンを踏襲するなら、本日の水準からの株価の下げ余地はまだ大きいことになる。 《FA》
関連記事
6/18 17:56 FISCO
マザーズ先物概況:反落、内憂外患の状況で投資マインド悪化
6/18 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は戻りの鈍い展開か、通商摩擦や独政局懸念などが重石
6/18 16:25 FISCO
メルカリに短期筋の資金が集中しやすい【クロージング】
6/18 16:16 FISCO
東京為替:ドル・円はやや持ち直し、米長期金利が反発気味
6/18 16:11 FISCO
東証業種別ランキング:全33業種のうち、建設業を除く32業種が下落