トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 21:24:50
17,209,898
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:4日ぶり反落、短期的なスピード調整局面入りを示唆
2018/6/14 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:4日ぶり反落、短期的なスピード調整局面入りを示唆 14日の日経平均は、4日ぶりに反落した。終値は下降に転じた5日線を下回り、短期的なスピード調整局面入りを示唆している。ただ、株価は上昇中の25日線の上方に位置するほか、75日線や200日線も上向いており、日足で見る限りは中長期的な上昇基調は保たれている。ただ、週足では長い上ひげを作って寄り引けがほぼ同値となる「塔婆」を形成しており、このまま相場が弱気に傾いていく可能性を含んでいることは留意したい。一目均衡表では、12日に基準線を上抜いた転換線がさらに上昇する一方、遅行線と株価の上方乖離幅は縮小しており、買いシグナルがやや弱まっている。一方、ボリンジャーバンドでは、+1σを再び下回り、+1σと中心線の中間付近で取引を終えた。+1σを固めて+2σ側に上昇するシナリオは遠のき、15日以降は再び+1σに上値を抑えられよう。 《FA》
関連記事
6/14 18:07 FISCO
欧州為替:ドル・円は上げ渋り、クロス円が失速
6/14 17:35 FISCO
米国株見通し:小売売上高改善で反発期待
6/14 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ECB緩和縮小協議もFRB利上げ加速などで
6/14 17:02 FISCO
東証業種別ランキング:パルプ・紙が下落率トップ
6/14 16:17 FISCO
米中貿易摩擦警戒も直近の上昇に対する利食いの範囲内【クロージング】