トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 20:58:47
16,924,008
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:4営業日続伸、中小型株物色の流れで買い優勢
2018/5/22 18:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:12JST マザーズ先物概況:4営業日続伸、中小型株物色の流れで買い優勢 22日のマザーズ先物は4営業日続伸。前日比13.0pt(+1.11%)高の1175.0ptで取引を終えた。高値は1177.0pt、安値は1163.0pt、売買高は797枚。日経平均は一段の上値追い材料に乏しく、前日に23000円台を回復したことによる目先の達成感や北朝鮮情勢への警戒感もあって、小安い水準でもみ合う場面が多かった。ただ、日経平均がこう着感を強めたことで個人投資家の物色が引き続き中小型株に向かい、マザーズ指数は4日続伸した。マザーズ先物は朝方に伸び悩む場面も見られたが、その後はこうした中小型株物色の流れを意識した買いが優勢となった。市場では「外部環境が落ち着くまでは、出遅れ修正を意識した中小型株物色が継続しそうだ」といった見方があった。 《HK》
関連記事
5/22 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米長期金利低下も欧州通貨安続く
5/22 17:18 FISCO
米国株見通し:米中貿易摩擦の一段緩和期待で続伸へ
5/22 16:56 FISCO
東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
5/22 16:16 FISCO
東京為替:ドル・円は本日高値を上抜け、米長期金利が上昇
5/22 16:10 FISCO
外部要因が落ち着くまでは、中小型株の修正リバウンドが継続【クロージング】