トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 20:58:50
16,923,878
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:日経平均は4日ぶり反落。前日高値に届かずスピード調整、出来高減少に注意必要
2018/5/22 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:日経平均は4日ぶり反落。前日高値に届かずスピード調整、出来高減少に注意必要 21日の日経平均は、日経平均は4日ぶり反落。朝方は前日終値付近での小動きが続き、午後は小幅ながらマイナス圏で推移した。上向きの5日線を下回る場面はなく、相場の上昇基調は保たれたものの、ザラ場高値は前日高値に届かず、上値の重さも印象付けられた格好だ。買いの勢いはやや弱まり、スピード調整の1日となった。一目均衡表では、転換線は上向きのままだが、上昇していた基準線は横ばいとなっており、上昇局面中の足踏み状態にあることを裏付けた。ボリンジャーバンドでは、日経平均は+1σから+2σのレンジ内に収まり、短期的な過熱感を冷ます格好になった。一方、東証1部の出来高は12億7964万株と5日連続で減少し、4月2日以来の水準に細るなか、出来高減少が相場の下落局面入りのシグナルとなることが少なくないため、23日以降の取引の厚みには注意が必要だろう。 《FA》
関連記事
5/22 18:12 FISCO
マザーズ先物概況:4営業日続伸、中小型株物色の流れで買い優勢
5/22 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米長期金利低下も欧州通貨安続く
5/22 17:18 FISCO
米国株見通し:米中貿易摩擦の一段緩和期待で続伸へ
5/22 16:56 FISCO
東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
5/22 16:16 FISCO
東京為替:ドル・円は本日高値を上抜け、米長期金利が上昇