マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 11:02:33
16,831,771
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家株ファイター:今注目!ライブコマース関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】

2018/2/23 13:00 FISCO
*13:00JST 個人投資家株ファイター:今注目!ライブコマース関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「株ファイター」氏(ブログ「株ファイターの株報道」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- 2018年2月13日12時に執筆 インフルエンサーが活用しているプラットフォームが「ライブコマース」だ。ライブ動画を配信し、視聴者はリアルタイムに質問やコメントを書き込み、そこから商品の購入につながるという新しいEコマースの形である。そして国内でも関連のアプリが続々とリリースされていることからも、盛り上がりを見せている。今回は、そんなライブコマースに関連する銘柄を紹介するぞ。 ■ライブコマース 友人など身近な人たちが、ある商品を絶賛していれば、高い確率でその商品について検索するのではないだろうか。また深夜などで放送されているテレビショッピングなどで、普段なら手に取らない商品でも魅力的に感じてしまい、思わず電話をしてしまったという経験がある人も少なくないだろう。ライブコマースとは、ライブ動画を観ながら商品を購入できるような通販の形であり、視聴者はリアルタイムで出品者に対して質問やコメントをすることができる。 ■ライブコマースが注目されている理由 とは言っても、ライブコマースが大きく注目されているのには、どのような背景が考えられるのだろうか。まず、そもそもInstagramやFacebookなどでライブ動画が盛り上がっていることが挙げられる。そこから誕生したインフルエンサーも数多く存在し、誰でも有名になれる可能性を秘めている。またテレビショッピングなどと違って、出品者とのコミュニケーションを楽しめる点も、ユーザー側にとってはメリットだろう。さらに、海外ではすでに成功している点も注目されているポイントとして挙げられる。特に中国では広く受け入れられており、中には億単位の収入を得ている人も出てきているようだ。 ■株ファイターオススメのライブコマース関連銘柄 <2432>ディー・エヌ・エー ソーシャルゲームのポータルサイト「モバゲー」を運営している同社。任天堂と共同開発しているゲーム事業だけでなく、横浜DeNAベイスターズの観客動員数も増加したことでスポーツ事業も好調を維持している。そんな同社はライブ配信アプリ「ラッフィー」をリリースしており、女性を中心に人気を集めている。 <9984>ソフトバンクグループ 持分会社には中国EC大手のアリババの存在がある同社。アリババは中国ECサイトのタオバオの親会社でもあり、同サイトではライブコマース機能が備わっている。比較的新しい機能ではあるものの、すでに絶大な人気を誇っているとの情報も入ってきているため、その恩恵を受ける可能性は十分にあり得ると考えている。 <8251>パルコ Jフロントリテイリング傘下の小売企業で、都市型ショッピングセンターを運営している同社。同社はソーシャルライブコマースアプリ「Live Shop!(ライブショップ)」を運営するCandeeと協業することを発表している。紹介した商品を「カエルパルコ」の特設ページから購入できるようになる。 <7860>エイベックス 音楽・映像コンテンツなどを手掛けている同社。安室奈美恵やEXILEなど人気アーティストを数多く抱えていることで有名だ。非CD領域の強化を志向している。同社に所属している人気アーティストAAAの宇野実彩子が「Live Shop!」に出演し、ファンとともにオリジナルアイテムを製作・販売する新プロジェクトをスタートしており、注目できるだろう。 <9433>KDDI auブランドの携帯電話サービスを主力としている同社。スマートフォンの動画視聴が若い世代を中心に普及してきたことを受け、テレビ番組とネット動画を連携させたライブコマースを開始することを発表。同社のネット通販サイト「ワウマ」で商品を紹介する番組を9月から開始する予定。 ■一言 個人のインフルエンサーだけでなく、企業にとっても動画配信は大きな可能性を秘めている。その中で注目を集めているのがライブコマースであり、2018年はその市場規模が拡大していくことが予想される。また近々上場が期待されているメルカリも関連事業を展開していることからも、さらに面白い存在となっていきそうだ。 その他にも、話題のテーマ株であるIoT関連銘柄、AI関連銘柄、人工知能関連銘柄、仮装通貨関連銘柄、EV関連銘柄、自動運転関連銘柄、半導体関連銘柄、トランプ関連銘柄、バイオ関連銘柄、ロボット関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、ZMP関連銘柄などの情報を無料で公開しているから、興味があったら【株ファイターの株報道】と検索だ! ---- 執筆者名:株ファイター ブログ名:株ファイターの株報道 《WA》
関連銘柄 5件
2432 東証プライム
1,685
9/4 15:00
-16(-0.94%)
時価総額 219,406百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
7860 東証プライム
1,427
9/4 15:00
-19(-1.31%)
時価総額 65,013百万円
ライヴ・コンサートの制作、音楽コンテンツの企画・制作等を手掛ける音楽事業が主力。アニメ・実写映像作品の企画・制作なども。所属アーティストにAAAなど。オリジナルIP、フェス・イベントの開発などに注力。 記:2024/08/30
8251 東証1部
1,844
3/17 15:00
±0(0%)
時価総額 187,098百万円
商業施設の開発、運営を展開。「パルコ」や「ゼロゲート」に加え、専門店の運営、空間の企画設計、デザイン等も手掛ける。20.2期3Q累計はパルコのテナント取扱高や客数が増加。空間事業も伸長し、専門店をカバー。 記:2020/01/05
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17