マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 19:54:06
15,966,729
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:トラスコ中山やストライクに注目

2018/1/10 9:13 FISCO
*09:13JST 個別銘柄戦略:トラスコ中山やストライクに注目 9日の米国市場ではNYダウ、ナスダック、S&P500指数は揃って最高値を更新しているが、SOX指数が弱いなど、半導体関連が利益確定の売りに押されている。指数インパクトの大きい値がさハイテク株への重しになる可能性がありそうだ。円相場は1ドル112円60銭台と円高傾向にあることも手掛けづらくさせるとみられる。とは言え、物色意欲は強く、先高観も依然として大きいなか、下値の堅さは意識されやすいだろう。内需系や原油相場の上昇を背景とした資源株などに資金が向かいやすいとみられる。また、米国の流れを受けるとすると、バイオ関連への物色も意識される。その他、決算シーズンとなる中、米国では企業業績への期待感を背景に投資家のリスク選好姿勢が高まっている。日本でも決算発表を手掛かりとした物色も次第に強まることになりそうだ。個別で強気格付けや格上げが観測されているところでは、トラスコ中山<9830>、ストライク<6196>、三菱自<7211>、アルバック<6728>、大和ハウス<1925>が注目される。 《HT》
関連銘柄 5件
1925 東証プライム
4,528
9/4 15:00
-57(-1.24%)
時価総額 3,017,138百万円
賃貸住宅事業、商業施設事業、事業施設事業が柱。戸建住宅事業やマンション事業、環境エネルギー事業等も手掛ける。商業施設事業では大型物件への取り組みを強化。中計では27.3期売上高5兆5000億円目指す。 記:2024/06/13
6196 東証プライム
4,470
9/4 15:00
-250(-5.3%)
時価総額 86,512百万円
独立系M&A仲介会社。小型・中型案件に特化。M&Aプラットフォーム「SMART」やM&A情報発信サイト「M&A Online」の運営等も。金融機関との提携等でM&A支援体制を強化。積極的な人材採用進める。 記:2024/07/02
6728 東証プライム
7,412
9/4 15:00
-714(-8.79%)
時価総額 365,827百万円
世界的な真空装置メーカー。半導体やFPD、電子部品向けに製造装置を提供する。コンポーネント事業は受注、売上が増加。真空ポンプや計測機器等が貢献。半導体及び電子部品製造装置は売上増。24.6期2Qは増収。 記:2024/04/14
7211 東証プライム
411.1
9/4 15:00
-16.3(-3.81%)
時価総額 612,655百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
9830 東証プライム
2,410
9/4 15:00
-19(-0.78%)
時価総額 159,082百万円
機械工具などの専門商社。PB商品と独自物流網に強み。24.12期は工場向けやEC向けの伸長を想定。人件費・物流費増こなして最高業績・連続増配を計画。26年稼働を目標に愛知県と新潟県に物流センターを建設へ。 記:2024/04/11